のんびり乗り鉄紀行

乗車したことについての乗車記。
旅行行程についての旅行記。
施設についての探訪記。
などの記事を投稿している。

【探訪記】國鐵岡山 国鉄香る岡山駅で鉄道ウォッチング4

2025-01-05 15:22:00 | 探訪記
こんにちは✋
はくたかです。

ついにこの國鐵岡山シリーズも4作目となりました。岡山駅でよく見られる国鉄車も徐々に置き換えられ新車の匂いが漂うようになってきました。
5000系M4編成
瀬戸大橋線快速マリンライナー岡山行

この列車に乗って岡山へ来ました。
JR四国初の2階建て電車。

8000系L6編成
予讃線特急しおかぜ松山行
横のホームには8000系の未リニューアル編成。

右:8000系L6編成
左:8000系S6編成
両方とも未リニューアル編成です。
多客時のため8両編成での運転。
特急いしづちは高松発多度津行のシャトル運転を行っています。

115系編成番号不明
伯備線普通列車備中高梁行

編成がDと思われるため115系と判別しました。


115系D20編成
回送列車

115系の3両編成がD編成らしいです。
227系500番台L14編成
山陽線普通列車姫路行

末期色の世界を崩している張本人です。
いずれは赤に染まった広島のように岡山もピンクの世界に染まるのでしょうか?
227系500番台の3両編成がL編成です。
213系C-03編成
回送列車

岡山では割とよく見る顔です。
左:213系C-10編成
山陽線普通列車三原行

ウララと並びました。

キハ40系2134編成
津山線普通列車岡山行

国鉄一般色の復刻色編成です。

キハ47形43編成
吉備線(桃太郎線)普通列車総社行

こちらは首都圏色。
片運転台両開き扉のためキハ47ですね。
キハ40は両運転台片開き扉です。

273系9編成、10編成
伯備線特急やくも岡山行

273系の増結運転です。

115系D-17編成
山陽線普通列車三原行

115系D-06編成
山陽線普通列車三原行
上2つが連結していました。

115系D-05編成
回送列車

臨時列車がよくいる5番乗り場に停まっていました。

2700系2804+2704+不明編成
きいろいアンパン列車の間に普通色が挟まっている変態連結です。

115系A-02編成
回送列車

115系4両編成はA編成らしいです。

キハ40形2000番台 2048編成
津山線快速ことぶき津山行

キハ40系の首都圏色です。

キハ47形1000番台1038編成
吉備線(桃太郎線)普通列車岡山行

前照灯がLEDになっていますがトイレがありません。


115系G-04編成
伯備線普通列車備中高梁行

日付代わって大晦日。
いつものお気に入りポジションからの撮影です。115系G編成は中間車を魔改造した切妻顔になっています。

左:115系G-08編成
伯備線普通列車備中高梁行


連結相手もG編成だった。

700系7000番台 E12編成
こだま博多行

新幹線ホームに上がってきました。
レールスターがいました。


700系7000番台 E10編成
こだま広島行

この日はレールスターをたくさん見ました。
2029年までに8編成が消えてしまうのでできるだけ多くの種類を見ておきたいです。

N700系7000番台S19編成
みずほ603号鹿児島中央行

JR西日本所属の7000番台S編成。
九州のR編成はまだ一度しか見たことありません。(しかも乗ってない)
この列車に乗って九州へ行きました。


700系7000番台E2編成
種別不明

レールスターのセカナンがいました。
九州から帰還後一番最初に撮った写真です。
213系C-05編成
回送列車

ついにあの万博ラッピング編成を見ることができました。車両が古いからかちょっと微妙ですね…323系とか関西大手私鉄のは似合ってましたけど。
115系D-21編成
宇野線普通列車宇野行

宇野線に115系が入っているのは久しぶりに見ました。このところずっとUraraでしたから。

といった感じです。
今回は2024年最後の岡山探訪の様子でした。
まだ115系は見れそうなんで見れるうちに飽きるほど見ておきましょう。
それでは〆。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村




【乗船記】好きっぷでオトクに乗船 南海フェリー

2025-01-05 10:25:00 | 乗船記
こんにちは✋
はくたかです。

バス・船・飛行機は乗車記から分離するためそれぞれ、バス乗車記・乗船記・搭乗記と分けていきます。ということで乗船記、始動です。


【乗車記】港へ直行!! サザンに乗って和歌山港へ。 - のんびり乗り鉄紀行

こんにちは✋はくたかです。今回は2024年12月下旬の乗車記。そして乗車するのは南海電鉄の特急列車「サザン」のうち一日に数本しか無い和歌山港駅行の特急サザンです。使用...

goo blog

↑この記事の続きです。
乗船記
乗船口は大混雑。
改札が始まっていなかったようで続々やってくる人を改札というダムで堰き止めていたため連絡通路の動く歩道の出口にまで人が溜まってしまいかなり危険な状態になっていましたが出口付近の鎖を跨いで横へ一時的に流すことで最悪の事態を免れることができました。

南海フェリーはそこそこ本数があります。




船内に入るとすぐに座席を確保しました。
立客が10人ぐらい出るほどの混雑でした。
南海フェリーは椅子席、優先席、絨毯席(女性専用席・優先席有)、カウンター席、ファミリー席(フードコートによくあるようなやつ)、ソファー席、ビジネス席、ドライバールームそしてグリーン席。
結構バリエーションに富んでいます。
これだけ種類があっても指定席はグリーン席だけです。
椅子席にはリクライニング機構があります。

椅子席の全体像。

前の窓からの景色はこんな感じです。

今回乗船しているフェリーは「フェリーあい」という南海フェリーの新型船です。

スタンプが設置されていました。

気動車が動き出すような感覚があったと思えば出航してました。かなり振動がきます。
甲板へ降りる階段。

徳島港の出口ですがこのドアは自由にあけて出入りしていいっぽいです。

ドアを開けて出ると横の階段がありそこから上に上がるとテラス的な場所に出ます。

テラス的な場所から上に上がると展望台(?)に出ます。


紀伊水道。

操舵室の方へはいけませんでした。

向こうに目的地の徳島があります。

和歌山港はまだ見えます。

ちなみにグリーン席は満席でした。
こちらは淡路島と沼島です。

和歌山港も結構遠くになってきました。



フェリーあいの船内はこんな感じです。

沼島

大鳴門橋が見えました。
明石海峡大橋は見逃してしまったようです。
大阪・神戸はそれっぽいのが見えました。



こんなオブジェがあります。


とうとう和歌山港を判別するのも難しくなってきた。

あれは徳島の市街地のほうです。
オーシャン東九フェリーの乗り場でしょうか?

徳島南部道を通ると…

乗り場に到着です。

12:50定刻での到着です。




ついに徳島に到着です。

乗り場を出ると目の前に連絡バス。

駅直行便です。

バスは大混雑。
早めに降り口に並んでおいて良かったです。

徳島駅には20分ぐらいで着きました。

【探訪記】気動車天国 徳島駅で鉄道ウォッチング - のんびり乗り鉄紀行

あけましておめでとうございます🎍はくたかです。一昨日記事を書こうとこのアプリを開いたらなぜかログアウトされていて復旧させるのにかなり時間がかかりました。徳...

goo blog


まとメモ
使用船舶:フェリーあい
使用座席:椅子席(自由席)
運行区間:和歌山港→徳島港
所要時間:2時間15分


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村