曇りのち晴れ。寒さ少し緩む。新型コロナ感染はきのう7万人超え7万1633人。死者34人。豊中の新規感染384人。東京1万4086人。大阪9,813人。神奈川、愛知、兵庫この5都府県で全国の感染者数の過半数となった。豊中では児童施設関連の感染が急増している。佐々木邦著「珍太郎日記」を読み終わり千里図書館に返却。家父長制の名残りを見せる一家の滑稽風景。女性が文明開化のリーダーとなり父親の威厳は失せつつある時代。どこの家庭も母親が実権をもちつつあった。ジェンダー平等を考える参考書になろう。お昼はインゲン豆と椎茸・ベーコンエッグ。
ヤマダ電機でプリンターのインク2本買う。消費税を足すと1個1000円を超える。高いなあ。いつも思う。箕面連山を眺める。山間の一か所が明るく日が差し込んでいる。春の陽や。
箕面山の一山春日差し入りぬ 昇龍子