雨。勤労感謝の日。新型コロナ新規感染情報(22日発表)。大阪6,136人、東京1万2758人、全国12万4004人。死者178人。娘はきょうも出勤という。非正規の多くの人は同じ境遇なのか。ワクチンも打たず。コロナにかからんよう元気でな。妻も雨の中娘の助っ人にでかける。
千里津雲台のスーパーへ。スライスチーズ、寄せ揚げ、厚揚げ、カツオの叩きの尻尾などの安売り品を買い、団地の落ち葉をカシャカシャする(写真下=ナンキンハゼノキ、カキ、ソメイヨシノなどごちゃごちゃと)。千里みどりのさんぽみちに接した団地の駐車場に白い大きな花の鈴に「オッ!」(写真上)。名前も忘れていたアツバキミガヨランや。「葉形花色でひける木の名前がわかる事典」で判明。お昼は、一つ100円のエビ入り寄せ揚げの蕎麦。一舟200円のカツオの尻尾はボリュウムがあるので半分、今夜の奄美黒糖焼酎のアテにしよ。
午後遅く暗くなり雷さんがゴロゴロして雨がぼそぼそ。さあ、今夜は冷や飯。どないしよ。ゆんべ解凍した鶏モモ使うて卵と玉ネギで親子丼でもしてチ-ンしよか。
ぬれ落ち葉踏みふみ吾子は出勤す 昇龍子