きのう植えたプリムラとパンジーのようすを見る。変わりなし。「寒いですね」「そうですね」。マンション居住者の声。町内を散策する。風が少しある。
友人の新著を読み終えて感想をまとめてみる。下山事件の謎を追うのを切り口に、なぜ日本がアメリカのポチと言われるようになったか、著者は日米安保条約成立に関わった権力者の言動を追跡し浮き彫りにする。力作といえよう。日本社会のきしみはどこから来ているのか。そのおおもとがベールに覆われている。日本の巨大メディアがその目隠し役を担っている。「日本/権力構造の謎」を書いたオランダのジャーナリスト・ヴァン・ウォルフレンさんも言うとおり日本の対米従属ぶりは異常だ。そこに光をあてるべき時代がきた。そう思う。
なでしこの一輪凍土の蔭にあり 愚老
コメント一覧

ノーやん

fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事