晴れ。きょうは朝からブログの引っ越し手続きに手こずりながら千里西町の花壇当番へ。暑いですね。早くから作業を始めたKさんにごあいさつ。「イネ科の雑草が伸びています。花との見分けが難しいんでしょうかね」。なるほど、雑草といってもグラジオラスのような葉つきをしている。花のベテラン揃いが見過ごす雑草もあるんや。わが輩はバス停前のフラワーポットのタンクに給水しながらベゴニアやガザニアなどの花がらを摘む。マンション住民が「蛙の声がやかましい」だの「蝉がうるさい」などと言うけど「蛙も蝉も人が来る前からずっと鳴いていたんですよ。どう思いますか」とKさん。人より先に鳴いてきた蛙や蝉に向かって「蛙鳴蝉噪」とは、失礼ですね。とはいうもののわが輩もまた蛙や蝉と同類かも。
帰宅してまた、パソコンを開け新しいブログ先探しをする。失敗を繰り返す。お昼は冷や麦とベーコンエッグ。食器洗いをしてパソコンに向かう。突然マイブログの引っ越し先が出てきた。半角のアキを入れるか入れないかのタッチの差だった。それに気づくのに一日半かかった。そんなアホと12年間もお付き合いいただいた皆様は神様です。ありがとうございました。じゃあ、またね。
ぐだぐだと蝉噪十二年たちぬ 昇龍子