わがNPOの土壌改良材は、腐葉土とは言えないが評判はよい。きょうも雨の中多くのユーザーが訪れた。頒布量は年間100トンを超える。T理事長さんから「遠いところから御苦労さま…」と労われる。こまやかな神経の行き届いたリーダー。計量一つにも気を使う。
大阪空港直近の直下にあるのは、豊中市のリサイクル・プラザだけではない。植え木園もある。野鳥のすみかにもなっているのではないか。小鳥の鳴き声がする。ひっきりなしに飛行機が着陸する直下で雲雀の鳴き声がし、ヒヨドリのつがいが甲高い声をあげながら、飛行機の着陸する方向とは逆さまに飛んでいく。鳥が飛行機のエンジンに巻き込まれたというニュースを耳にしたこともある。鳥諸君、危ないで。気いつけや。
体力の衰え確かと梅雨盛 愚句
空の路鵯二羽が逆しまに 同
コメント一覧

ノーやん

fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事