お昼はパスタ。午後、千里俳句の例会へ。秀句多く入選句が8句もあった。
湯豆腐や饒舌となる老夫婦 S
鬼追いしあとの無口や老夫婦 Y
古茣蓙で蔽う菜園雪の朝 M
夫婦して可も不可もなき喜寿の春 H
休刊日の手持ちぶさたや梅ふふむ F
余寒なお一錠増えし飲み薬 Y
耳上げて下げて愛犬草青む M
春隣一願地蔵へ水かけて F
愚老句は零点。先生が一句予選に入れて下さった。きょうの句会は色々あって長引いた。外に出ると雪が舞っていた(写真下)。
木々の芽の幼き公園晴れわたる 愚老
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ノーやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事