ノーやん日記パート2

家なき人の年用意

画像
画像
 晴れ。寒い日が続く。年末に入り、わが家も大掃除。換気扇や台所、家具類の油を落とし。不要になったものの整理。大掃除といってもさほど手間をとるわけではない。

 昔は、朝からヨイショヨイショ畳を外に出し陽にさらしパンパン叩いた。たしかBHCだったと思うが粉末の殺虫剤を古新聞紙の上に散布して畳を入れた。障子の張り替えや襖の張り替えは、枠に糊を塗り障子紙や襖紙を張った上に水を口に含んでプウッと障子に吹きつけた。障子は時間が経つパリっとなった。それが面白かった。

 「お父さん、年越し蕎麦は買わなくていいよ」。賢妻が言う。「おばあちゃんが生蕎麦を送ってくれるから」と。それはありがたい。が、年を越せない人もたくさんいる。悲しいかな。生きていく最低条件の衣・食・住を満たせない「ホームレス」(家なき人)の人々がいる。この「家なき人びと」をウメダやナンバで見てきた。が、ぼくは西成区のドヤ街で身を潜めて暮らしていた女性をインタビューした以外に底辺に生きる人の肉声を聞いたことがない。

 この人たちに越年の用意はあるのだろうか。一昨年まで千里南公園にボストンバッグひとつで暮らしていたぼくよりずうっと若そうな小柄な男性を近頃見かけない。その男性、散髪にも行けないのだろう、いつも髪をゴムかヒモで束ねていた。どこに行ったのだろう。(写真上=ハボタンとナデシコ、下=千里南公園の「燈籠」ーいたずらでチンが折られてない)

 あの人もこの人も亡き年用意 愚老

 

 

 

 

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%ふつうの顔webry%}fmさん、寒さが身にしみますね。なぜかあの人この人振り返ります。
fm
今日の寒さは省エネの書斎の我が身に沁みます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事