ノーやん日記パート2

紫陽花ファンタジー

画像
画像
 曇り時どき陽がさす。朝、各花壇を見て回る。茎をへしおられたひまわりがふたつ頭部をもたげている。重症の身ながらあっぱれや。花を咲かせられるよう助けよう。

               
 先日の千里句会で「日本語はいつごろできたんやろ」という人がいた。だれも答えなかった。が気になる一言。昔から日本語はあったはずや。日本人は、中国語や朝鮮語を使ったことはない。大和言葉といわれる日本語を使っていた。しかし、文字となるとどうなんや。古事記も万葉集も漢字ばかりやナ。気になって大野晋さんの「日本語練習帳」を引っ張り出す。ウムウム。「日本語は1500年前に漢字・漢語をとりいれてヤマトコトバの体系の中にそれを消化するのにおよそ千年以上がかかりました」。ヤマトコトバという言語の体系は出来ていたが日本の文字はなかったという。そこへ中国から儒教や仏教、医学・薬学なんかといっしょに漢字が入ってきてうまいこと日本語に消化した。ひらがなは漢字を崩してできた。安→あ、以→い…というように。近代には欧米の文明といっしょに横文字が入ってきよった。それも上手に漢字に置き換えたりカタカナにした。ディスクロージャー→情報公開、礼儀作法→マナー…というように。この本は日本語の正しい使い方も教えてくれる。

 午後、千里南公園へ。紫陽花の道をのぼる。写真を撮っている人も。ガクアジサイ、カシワアジサイ…いろいろある。飛び石の梅雨。きょうは一服。公園を散策する人、ジョギングする人。ぼくは自転車。自然のなかに健康に生きたい。

飛び石の梅雨の間訪ねる花の庭 愚老
紫陽花の変化可笑しき妻に似て 同



603504 手漉加工紙 銀河あじさい 半切10枚入
書道用品通販 筆墨硯紙の書道洛
切箔砂子ボカシ。仮名・漢字兼用弱加工。墨は、ややのくい込みがあり墨色や渇筆が美しくでます。斜面二列に

楽天市場 by 603504 手漉加工紙 銀河あじさい 半切10枚入 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}fmさん、ありがとうございます。ガクアジサイかと思います。
fm
二番目の写真のアジサイは最近よく見かけますが、以前には見かけなかった気がします。新しい品種ですか?おもしろい花序ですね。
ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}mikomaiさん、ありがとうございます。白居易の紫陽花はいまの日本のアジサイとは違うようです。けど日本語として馴染んでいるのですから異議をを唱えることもありません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事