部屋に戻って、小林計一郎著「善光寺平」のつづき。「川中島の古戦場」を読む。甲斐の武田信玄と越後の上杉謙信が戦国時代の天文2年(1553)~永禄7年(1564)の12年余、犀川と千曲川が合流する三角地帯の川中島で北信濃の支配権をめぐって5回も合戦したという。2回戦説もあるが小林氏は5回戦説。確実な史料がなく実際の勝敗は判らないが、両将とも「わが方の勝ち」といったという。長野・松代には大本営の跡もある。どんなところか行ってみたいな。午睡。夜、老人会役員会。
団地にも野菊のごとき君咲きぬ 昇龍子
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ノーやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事