![2月尽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/98/8868f975bfef50794026c884ad938628.jpg)
2月尽
晴れ。きようは2月末日。2月尽。あしたから春闌の弥生3月。笠置シズコ調で、浪花ブギウ...
![姫金魚草に春風](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/16/8d642f8145453f01cd6ca75b3965cd56.jpg)
姫金魚草に春風
晴れ。昼前、箕面の安売りスーパーへ食料品を買いに。鶏肉、豆腐、薄揚げ、卵、調味料、パ...
![紫羅欄花(あらせいとう)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/90/885294f7d9bf8b60c776a17c48c9e38b.jpg)
紫羅欄花(あらせいとう)
晴れのち曇り。きょうは2月最後の日曜日。なんとなく忙しい。朝は南千里へコメを買いに行...
![事実は小説より奇なり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/cb/efdfe180c3872cd647c8197fa93d3cb0.jpg)
事実は小説より奇なり
晴れ。わがマンションの裏通りに梅花の生け垣のあるマンションがある(写真)。車はほとん...
![隠すより現る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/f6/010cfbf49779509613737d1d7f908e07.jpg)
隠すより現る
曇りのち晴れ。豊中市野田町の大阪空港直下にある元国有地で開校が予定されている私立小学...
![赤勝て白勝てデージーよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/ea/4f05368719342b23d949bedf29b596c4.jpg)
赤勝て白勝てデージーよ
雨のち曇り。暖かい。烏が巣作りを始めたようだ。千里みどりのさんぽみちで枯れ枝を2~3...
![水仙倒れ敬老の春よこい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/62/89d42c8c1e5416f70d0186ccd5e36061.jpg)
水仙倒れ敬老の春よこい
晴れのち午後曇りのち夕方から雨。あさ、水仙の花を見に千里南公園へ。老人の花ボランティアが水仙を斜面に植え育てている。水仙の季語は冬だが春の季語のもあることを知った。「花の歳時記春...
![春を待つ花たち⑥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/a4/53563dfa14110c334c4b2aefdb4bdbff.jpg)
春を待つ花たち⑥
朝のうち牡丹雪。妻がカーテンを開け「お父さん、雪やで」という。賢妻のベッドはぼくより...
![春を待つ花たち⑤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/6d/41b6ada22f994b3b05cfa4b7bc5e8928.jpg)
春を待つ花たち⑤
曇りのち雨。雨水から2日目、春の足音が北からやってきた。空模様は思わしくないが「きょう...
![春を待つ花たち④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/0d/e33f0588866f06e3966037ca693897ac.jpg)
春を待つ花たち④
晴れ。けさ方下弦の月。あさ、「花の歳時記春」鍵和田秞子監修を横になって眺める。季語の季節区分、配列、植物解説の出典、例句や名句...