![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/4a529dbd4d8e614f4b0a68002012a6e2.jpg)
ダイワの釣竿ケース。
ダイワのシステムバッグ。
シマノのバッカン。
この装備はどう見ても投げ釣りの装備です。
でも中身は……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/97f3cba2345b8895490c01766921020f.jpg)
サバイバルゲームの装備でした(笑)
サバイバルゲーム用の銃やマガジンはサバイバルゲームフィールドの敷地以外の公共の場で出してはいけませんので、カモフラージュもしくは銃ケースが必要になります。
さて、久しぶりの日曜日休暇でしたので、安平町の安平(アンペイ)山の麓に在ります、道内で一番面積が広い、
サバイバルゲームアウトドアフィールド【砦】に行きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/0d6a90f8289d4492bf936d12195abbb3.jpg)
【砦】の広大な敷地面積はなんと約34500坪!!
東京ドーム約2個半の広さです!
北海道ならではの広さだと思います。
そして本日のスケジュールはこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/e1a302c4690542f5e71fee6d0eecfeaa.jpg)
ブリーフィング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/4cafa5aa5a84d58a0c47cba769c6a2fa.jpg)
2番スタート地点付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/4603d3dbdc2436577df79e6b9fe5e67e.jpg)
何かやってます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/03/6372d36fa11d3ed14fff0c1b98894fb2.jpg)
水溜まりに向かって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/1d1ce54ffbb9cd94f6a74c1560935503.jpg)
ジムニーに向かって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/977a7a7ea2dc1ab6f54fe80d43bab12c.jpg)
緊張感が凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/d018042ca0334842549d776500d73cd8.jpg)
サバイバルゲームに使われる弾はBB弾で、昔のプラスチックのBB弾に対し、今のBB弾は土に還る環境を考えた弾になってます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/3411e1c165c73d9dad77884b3b693a9d.jpg)
サバイバルゲームはルールがきちんとされており、ゴーグル着用が必須であることと、銃刀法で定められている威力以下、尚且つセーフティ機能が備わっている銃のみ使用が許可されてます。
更に、被弾は全て自己申告制なので、紳士淑女のスポーツになります。
被弾したのに自己申告しない方は嫌煙されますし、あまりにも酷い場合は退場処分になります。
世間体でのサバイバルゲームは未だに戦争の真似事、危険な遊び等と言われていますが、実際はケンカ1つ発生しないスポーツです。
むしろ、初対面の方でも気さくに仲良くなれますので、私はもっとサバイバルゲームが世の中に認められるスポーツになって欲しいと思っています♪