goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

思いの続き

2008-09-14 08:50:35 | ひとりごと
 昨日は報道関係の方へでしたが、今日は皆様へです。
一企業のCMとせず、私の思いとして下さい。
明治安田生命の「しあわせなぬくもり篇」テレビで見られた事がありますか?
無ければネットで明治安田生命を検索すれば、見る事が出来ます。

出てくる写真の中での笑顔の皆様は、幸せ一杯だと感じます。
産まれた子どもとの出会い。あどけない小さい頃の顔。
自分の人生を一緒に歩んでくれる友達や伴侶との出会い。
自分が親になり、しっかり子育てして最後は年老いた二人が笑える人生。

これが最高の人生だと思いますし、娘も一生涯の友になる彼女と出会いました。
でもそこで人生を刻む時計が止まってしまいました。
親としてあれもしたい、これもやってやりたいとか娘自身も自分でするはず。
まだまだ長い人生が残っていたらと思ったら
一人の時にこのCMを見たら画面が曇りますね。

「うれしくて うれしくて 言葉にできない」の歌詞が
「悲しくて 悲しくて 言葉にならない」に変わる時があります。
自分の悲しい思いを話せる程、強い意志は持っていません。
どうか皆様は一日でも多く、笑える人生を過ごして下さい。



npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

報道関係の皆様へ

2008-09-13 07:25:27 | 父の活動
 おはようございます。
文字にするのは難しいですが、今の思いを書きます。

一年で一番な嫌な時期が来ます。
報道関係の皆様には事件が風化しないためと1日でも1時間でも早く解決するために
ご協力して下さる事には感謝するばかりです。
そのためには私も皆様から聞かれる事に対して話しをする考えでいます。

でも今年は、ごめんなさい。
事件や犯人に関する事なら話せるのですが娘の事を聞かれると話せなくなります。
8/19のブログにも書きましたが、成長する子どもの写真と歌詞。
これが脳裏に焼きついてしまいました。

特に成長した子どものウエディングドレス姿。
月日が流れ娘が成長すればする程
その姿を見たかったし、着て欲しかった思いが強くなります。
結婚後の娘がお母さんになり自分の子どもを連れて私の所へやって来る。
そんな事も夢の中だけの話しとなりました。

バックに流れる曲の「あなたに会えて ほんとうによかった・・・・・」
凄く複雑な思いで聞いてしまいます。
普通の生活が続いていたなら娘からご主人、私から娘への感謝の言葉が
新しい人生への区切りの言葉で、これからも頑張りますとか頑張りなさい。
という意味も込められいるのでは?と思います。

それが今の私には未来の無い過去形の言葉ですし
私は生きているから何でも出来るが、娘は何も出来ない。
何も出来ない娘の事を考えたら話せなくなります。
この部分は話せてもここはダメ。と身勝手を言いますが
事件解決のためにこれからもよろしくお願いします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

あせも

2008-09-12 21:05:01 | ひとりごと
 昨日は暑い中、仕事で歩いていました。
喉が渇くから結構、水を飲みましたので汗が沢山流れました。

それなのに今日は身体が変?身体に小さな赤いポツポツ。
家に帰って早めにシャワーを浴びたのですが
これって あせも ですかね。

赤ちゃんとか小さな子どもさんなら分かるが
私のようなオジサンだと何だか恥ずかしいです。
年頃の姉ちゃんだと可愛いでしょうね。
まだまだ暑い日が続きますから皆様も気をつけて下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

不信感

2008-09-11 20:57:31 | ひとりごと
 最近、不信を感じる事件が多いですね。
食の安全に年金問題。

ある職場で不正が発覚。
そうなると真面目に仕事をされている人も悪者の仲間に見られる。
これが一番困ると思います。

「正直者がバカを見る」こんな事がないようにしたいですね。
それにしても何か変。
余裕が無いから思いやる気持ちとか
相手の事を考えて行動する事が出来ないんでしょうかね?
先日のマナーを守れる人ばかりだと不信を感じる事が少ないと思います。



npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

マナー

2008-09-09 23:10:06 | ひとりごと
 ある朝の事です。
信号待ちしている車からバイクを見ますとタバコを吸って居られました。
そのタバコを靴の裏で消してから携帯の灰皿の中へ。

よく見かけるのは路上へポイ捨て。
それをされなかったので感心しました。
私自身、マナーを全部守れる人間ではありません。
でも一つでも多くマナーが守れる大人になりたいですね。
気持ちがよくなる行動を見せて頂きましてありがとうございました。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

食の安全

2008-09-07 08:07:31 | ひとりごと
 昨日の新聞記事やテレビを見て又、裏切られた感じですね。
特に酷いのが会社トップの態度。
「大人の格好をした子ども」そんな風に見えます。

私もニュースからの情報で一面だけでの判断となりますが
事件に最初から関与していたなら正直に罪を認めて欲しいですね。
食の安全。大切にして欲しいですね。

それと皆様と言うか世間の意識。
まだまだ、食の安全に関して隠蔽している会社があるかも?
内部告発したくても将来の生活設計や
「何で言った。」などと逆に悪者扱いされる事を考えて
言いたくても言えない人が居られると思います。

情報を話す勇気も必要ですが正義の味方に対して生活を守る事も重要です。
人の命に係わる事。真剣に考えたいですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

種まき

2008-09-06 07:53:40 | ひとりごと
 日中は夏みたいな?30度を超える暑さですが
朝夕は涼しくなってきました。
秋の気配をそんなに感じませんが、少しずつ近づいています。

秋になると我家は、白菜とダイコンの種まき。
冬の鍋の材料には必ず必要ですからね。
鍋と言えばキムチ鍋。
辛めが苦手な私は汗を流しながら食べてましたが
姉ちゃんは平気な顔して食べてましたね。

農家の特権?と言えば野菜の間引き菜。
白菜は、おひたしで食べてダイコンも葉っぱの浅漬け。
こっちも姉ちゃんと私、大好きですね。

今年も食べれる?と思いますが
そのためには害虫に食べられない事を祈っています。
でないと農薬を使用する事になります。
野菜は無農薬が一番と思っている私、なるべく農薬は使用したくないですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

お花

2008-09-05 22:30:28 | ひとりごと
 私のブログを見て欲しいです。
お墓にお花をありがとうございました。

自分の事で精一杯になる時が殆どだと思います。
でもそんな中、貴重な時間を姉ちゃんのためにすいません。
楽しく話しが出来ましたか?
私と一緒で、いつまでも姉ちゃんの笑顔を
覚えていて頂けると嬉しいです。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

秋の果実

2008-09-04 20:34:25 | ひとりごと
 色んな果物がありますが、皆様は何が一番好きですか?
私は、梨と無花果ですね。

両方とも冷やして食べると美味しいです。
梨の木は無いですが、無花果の木はあります。
今年も沢山、実が生ってまして食べれるまでもう少し。

姉ちゃんも好きでした。
今年も気持ちは、2人で食べる予定です。
皆様も美味しい果実は独り占めせずに食べて下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

焼き肉

2008-09-02 08:28:07 | ひとりごと
 昨日、「焼き肉」の話しとなり
何が好きで、何が苦手で食べないか?と言う話題でした。

皆様は、どうですか?
カルビやロースも美味しいけれど
私は、ガリとハラミにホルモンがあれば満足。
余り飲めない私ですが、ホルモンにビールは最高ですね。

苦手なのはレバー。
焼いたら少しは食べれますが、生は苦手。
手術して摘出された母親の肝臓の一部を
見て以来、食べる事が出来ませんね。

「焼き肉」
姉ちゃん大好きでしたね。
しっかり食べた後でもデザートのアイスを食べてました。
「大丈夫か?」と聞けば、「うん。大丈夫」と笑顔で答えてました。
今なら一緒にビールとホルモンも食べているかな。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです