SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

大寒

2011-01-20 20:15:00 | ひとりごと
 今日は20日。
暦の上で最も寒いとされる大寒ですね。
いつもの年?と違って今年は寒さが違います。

車のラジオで聞きましたが、広島の北広島町では記録的な降雪で
毎日、屋根に積った雪おろしで大変な作業となっています。
重労働ですから年齢を重ねられた人には危険な作業でもあります。
怪我が無いように事故には注意して下さい。

それと雪道の運転。
昨日、ある区間ですが路面が真っ白な道路を走りました。
スタッドレスタイヤですが、慣れていないので緊張の連続でした。
私と同様に雪道を余り運転された事の無い人も
車での事故が無いように注意して下さい。

今なら娘も車の運転していると思いますが
「雪道は、車に乗らないのが一番」と言っていたでしょうね。
でもこれは、私が住んでる場所が余り雪が降らないから言える事で
雪国?と言われる場所に住んでいたなら、そんな事は言えない事ですね。
皆様、事故には気をつけて下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

汗かいた

2011-01-19 20:36:05 | ひとりごと
 毎日寒い日が続いていますが、気候に関係なく
私、熱い物や辛い物を食べると汗を掻いてしまいます。

先日もそうでした。
牛丼が安いので食べたのですが、食べる時に七味を少々ふりかけます。
ピリっとして美味しいけど、周りの人は見ないと思いますが
ひと目で分かるくらい汗を掻いていましたね。
これって体質ですかね?同じような人が居られますかね?

それにしても価格破壊というか安く食べれる時代となっています。
気候と同じく財布の中が寒い時には大変助かりますね。
娘とはお店で食べた事は無かったけど、私の手作りの牛丼は食べてましたね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

お手紙

2011-01-18 20:11:50 | ひとりごと
 はげましや応援それに情報に関するお手紙を時々、頂きます。
お忙しい中をご丁寧にありがとうございます。
住所ですが、ちゃんとした郵便番号や番地まで書く必要があると思いますが
「廿日市市上平良 北口忠」これだけで届きます。
先日もこれだけで届きました。

ブログを見られて、気になる事を知っているけどメールは苦手。
と言われる人を周りで知って居られるなら
そう伝えて頂けますか。よろしくお願いします。

なお、手紙の場合は住所、氏名を教えて頂けますと助かります。
捜査結果の報告や報奨金の事もありますから匿名だと困りますので。
事件解決のご協力よろしくお願いします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

雪見だいふく

2011-01-17 19:16:50 | ひとりごと
 今年一番の寒波で我家の周りは、薄っすらですが雪化粧でした。
寒くてもコタツに入ってアイスを食べる事ってないですか?

娘も時々ですが食べていましたね。
昨日は特別寒い日でしたが、暖かい飲み物と雪見だいふくをお墓へ。
娘が「ありがとう」と言うのか?
「寒いから風邪ひくよ」と言うのか?は分かりませんね。
でも笑顔で食べたり飲んだりしていた事は、いつまでも忘れませんね。

そんなに気にしていませんが
昨日、私のブログの閲覧数と訪問者数が突然に多くなりました。
一人でも多くの方に見て頂ける事に大変感謝しています。
ありがとうございます。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

質問や確認

2011-01-16 06:36:30 | ひとりごと
 書込みされた匿名さんへ
情報提供ありがとうございます。
書込まれた内容についてですが、これは捜査した結果
我家の事件とは関係無いと判明しています。
どんな事でも気になる事を教えて頂ければ
事件解決の糸口となる可能性がありますので、ご協力に感謝するばかりです。

でもすいませんが、できれば書込みで無くメールで頂けますと助かります。
そうすれば、全部とは言いませんが質問や確認事項に対して
話をする事ができますし、匿名さんとメールによる接点ができます。
皆様、よろしくお願いします。

皆様の近所で一時期とか急に姿が見えなくなったり
短髪を長くしたり、メガネをかけ始めた男性は居ませんか?
犯人は当時、ダンロップの靴をはいた若い男性です。
もしかしたらGパンより綿パンを好んで、はいてた男性かも知れません。
どんな事でも結構ですから、情報提供よろしくお願い致します。

雪が気になり起きてみれば、久しぶりに路面まで白くなっています。
今日もセンター試験ですよね?
受験するだけでも神経と体力を使うのに
雪まで降って公共機関交通に乱れが出たら大変です。
たいした事が無いように願っています。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

センター試験

2011-01-14 19:33:32 | ひとりごと
 明日、明後日とセンター試験ですね。
寒さと言うか雪の影響で、公共の交通機関に遅れが出る可能性もあります。
多分、試験会場までの下見されたと思いますが
少し余裕を持った行動されるのが良いと思いますね。

それと体調には気をつけて風邪等ひかぬようにして下さい。
せっかく頑張ってきたのに体調不良では、心残りの試験となりますので。
皆様が一人でも多く笑顔で、桜が咲く時期を迎えられますように願っています。

この時期、娘なら「試験の嫌な時期」と思うでしょうし
今年一番の寒波襲来に対して
「受験生をいじめないで」と思うでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

イーグルス

2011-01-13 19:50:00 | ひとりごと
 昨夜NHKで見ました。
今年は結成40年、もうそんなに時が経つのか?という感じです。
私の年代の方で洋楽を聞いていたなら
必ず聞かれたのでは?と思うグループです。

ビートルズの次?曲やアルバムによっては私、上だと感じるグループです。
最近BGMで、ちょこちょこ色んな曲を聞きますが
番組制作の責任者が私と似たような年齢で
青春時代に聞いていて頭の片隅に曲が残っているからでしょうかね?

今年は日本に来ます。
一度は見てみたい聞いてみたいので
コンサートに行きたい気持ちが凄く大きいけど
自分の楽しみが大きいほど我慢します。

以前、お墓に行った時にコンサートチケットが置いてありましたから
それを見て、私だけ楽しむ事は出来ないと思いますので。
娘が元気で居たなら「バカ」と言われても行きますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

タヌキ

2011-01-12 20:01:31 | ひとりごと
 最近、深夜になるとたまにですが我家にタヌキが来ています。
それも親子ですかね?二匹がやって来ます。

今の所、畑のあちこちを掘る程度ですが
タヌキも雑食?野菜が大丈夫かなと心配しています。
娘が小さい頃にも畑に来てましたね。

あの頃、ビニールハウスでイチゴを作ってまして
春、暖かくなって赤く熟れ始めると被害に遭ってましたね。
それも一個を丸々食べるのじゃあなくて
先っぽだけ何個もかじるのですから困ったものでした。

今なら娘が見たら「可愛い」と言うでしょうが
「住みついたら困るからエサをやるなよ」と言ったでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

千枚漬け

2011-01-11 19:56:15 | ひとりごと
 今年は何故か?かぶが上手にできています。
毎年、同じように作っているつもりなんですが
気候とか気温が影響するのか?大きく育たなかったり
大きくなれば、はち割れる事がありました。

でも今年は、見事におおきなかぶができました。
そこで、市販の千枚漬けの素を使って千枚漬けを初めて作りましたが
まあまあ美味しくできました。
後は、好みで分量を変えればもっと美味しくできますね。
私も娘も漬物が好きです。
多分、千枚漬けも美味しいって食べたと思いますね。

それとかぶですが、葉っぱの部分も美味しいです。
これも農家の特権?でしょうが、葉っぱも炒めて食べています。
ほろ苦くて美味しい料理の一品となります。
こちらの料理は、娘が美味しいと思うのか?は不明ですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

寒波つづく

2011-01-10 10:22:50 | ひとりごと
 新聞に出てましたね。
中国地方では、約2週間くらいまだ寒波が続く見たいです。
今日は成人式。
小雪が、ちらちらしていますが晴れ間は見えます。
なるべく晴天で暖かくなるように願っています。

猛暑だったから冬は暖冬かな?と思ってましたが
思いは外れ、いつもの年より寒い週もありますね。
何でも、そうですね。
自分勝手な判断をしてはダメですね。気をつけます。

寒さの苦手な私、早く暖かくなって欲しいですね。
寒い日の朝、今なら娘はマフラー巻いていますかね?
物を大切にするから高校時代、友達と同じだから使いにくい。
と言ってたマフラーを使用していますかね?
それとも、もう時が経つから新しいマフラーにしていますかね?
あの時のマフラー。大切にしまっています。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです