コーチングを名古屋中心に提供しているNPO法人WinWin育成協会の伊藤です。
第3期「うえの式☆子育てコーチング講師養成講座」の認定者の声をお届けします!
今回、私も「うえの式☆子育てコーチング講師養成講座」を受講しました。
==========
「うえの式☆子育てコーチング」とは
NPO法人WinWin育成協会理事長、上野恭子が、
自身の2人の子育てを通して、
そして、
7つの習慣(r)ジュニア版の指導を通して、
子どもの自尊心を育み、
子どもが自ら夢を見つけ、共に目指し叶えてきた
子育てコーチングを体系化した3部作の指導メソッドです。
==========
まずは、お知らせです。
NPO法人WinWin育成協会では、
この4月から
WWFA認定コーチング・ベーシックコース
(日曜日:吹上校
木曜日:新栄校
土日:豊田校)
そして
WWFA認定コーチング・アドバンスコース
WWFA認定インストラクター養成コースが
新たに開講になります☆
体験受講の詳細と日程はこちらです。
それでは!
「うえの式☆子育てコーチング講師養成講座」の認定者の声をお届けします。
本日は、伊藤 由起子です。
================
今回は「子どもの夢を見つけ叶える」がテーマの
「うえの式☆子育てコーチング講師養成講座(3)」を受講しました。
子どもの未知なる可能性を、親やまわりの大人はどう見守り、サポートするのでしょう?
実は、
前回に引き続き、今回の受講でも私が子育てコーチングを伝える役割として強く思った事。
それは、「うえの式☆子育てコーチング」によって、
今頑張っているお母さん・お父さんに感謝とエールを送りたいと思いました。
お母さん・お父さんが、子供の可能性を引き出してあげたり、
子供が自分のパワーを信じて挑戦する心を持つことを
応援したい!
子育て経験がない私だからこそ、子供側の気持ちで
「育ててくれてありがとう」という気持ちで応援したい。
全力で応援します!!
例えば、伸縮ハンガーのように。。。。
洗濯物の大きさに合わせて、ハンガーの横幅を広げたり、縮めたり、立体的に干せるハンガーがあります。
通常は普通サイズで使えますが、ちょうど大物干し用ハンガーを探している人には
伸縮ハンガーがピッタリ!
「これ!これ!」って感じです。
特に、衣替えの時期には大活躍です。
大物干し用ハンガーを探している人にも、
普通サイズのハンガーで事足りてる人にも使えるハンガーです。
つまり。
今 何か子育てで悩んだり、不安がある人
(大物干し用ハンガーを探している人)
にも、
今は特に困っていないけど子育てについて何かを探している人
(普通サイズのハンガーで事足りてる人)
にも、
「うえの式☆子育てコーチング」(伸縮ハンガーがある)を全力でお伝えする事で、応援します!
伸縮度合いは、自分の好きなサイズに調整!必要でしたら洗濯ばさみもOK!
子育て経験がない私だからこそ、
子供側の気持ちで、「育ててくれてありがとう」の気持ちで応援します。
私の両親は既に他界しましたが、
両親からもらった愛情の中に沢山のものがあると感じます。
それが「良い・悪い」「正解・不正解」ではなく、もっと大きな「幸せの感じ方」の源になっています。
誰もが大人になったら、
子供の頃を振り返りそう感じる(親への感謝)かもしれません。
今頑張っているお母さん・お父さんも、
そんなことは充分にわかっていらっしゃると思います。
そして、
子供たちはお母さん・お父さんの事が大好きだという事も
充分にわかっていらっしゃると思います。
ただ、毎日の生活の中で、
仕事や家事など忙しく時間が過ぎていく中では
色々な事が起こり、それに伴う感情もあって当然です!
大丈夫です!!
笑ったり、怒ったり、楽しんだり、悲しい事もあって良いんです。
今のあなたで良いんです!
「うえの式☆子育てコーチング」で、
毎日のコミュニケーションにちょっとしたコツや工夫を加えるヒントをお伝えします。
相手を自分の思い通りにさせる為ではなく、
「私はこうする」「私はこうなる」
という1つの軸になるものに気づく事で、
お母さん・お父さんが子供さんと接する楽しさや幸せを、
今まで以上に感じて毎日を過ごせるように応援させて頂きます。
子育て経験がない私だからこそ、
子供側の気持ちで、「育ててくれてありがとう」の気持ちで応援します!!
最後までお読み頂きありがとうございました。
==========
「うえの式☆子育てコーチング」とは
NPO法人WinWin育成協会理事長、上野恭子が、
自身の2人の子育てを通して、
そして、
7つの習慣(r)ジュニア版の指導を通して、
子どもの自尊心を育み、
子どもが自ら夢を見つけ、共に目指し叶えてきた
子育てコーチングを体系化した3部作の指導メソッドです。
==========
~うえのよりメッセージ~
2人の子育てと両立して仕事を続け、それぞれの夢を叶えた今だからこそ伝えたいこと。それは、得意や才能ではなく「夢は叶う」ということ。
7つの習慣のジュニア版のファシリテーターとして人間教育を5年、キャリアデザイン等の大学講師10年の中で、多くの生徒に関わり、悩みの本質を見てきました。2007年明治図書で「いじめ・不登校を救う!教室コーチング」を出版以来、数々の教育委員会やPTA講演で好評を得た「ほめ方叱り方」「自尊心を育む」「夢を見つけ共に目指し叶える(こどもゆめメソッド)」の3部作を、講師養成を通して伝授し、各講師ならではの経験を活かした発表を認定させていただいています。
また、2015年「Yahoo!ニュース」等で解説した「仕事と子育ての両立」の視点から、特に、子育てをしながら仕事をすることの相乗効果を、NPO法人WinWin育成協会の「少子化対策」というミッションの視点から、広め続けたいと思っています!
・・・・・・・・・・・
NPO法人WinWin育成協会では、
「自ら育つ感動と、教える喜びを」
味わっていただくために、
コーチング資格と、講師養成をおこなっています。
「人間関係をより良く幸せになりたい」
「こんなにリーズナブルに学べるなんて!」
「コーチングを活かした講師として活躍したい」
というきっかけで。
「自分への自信を取り戻し、夢が見つかった」
「楽しく学べて成長できる環境が最高でした」
「もっと早く知っていれば人生が違った…
でも一生モノのスキル。これからの自分が楽しみです」
と、プラスαの効果(実は本質)に気がつく方がほとんどです。
体験受講で、お待ちしています!!
詳細と日程はこちらです。
・・・・・・・・・・・
<コーチング資格と講師養成スクール事業>
◆名古屋本校
名古屋市中区新栄二丁目11番2号 新栄ソレイユビル1階
◆吹上校
名古屋市千種区千種通7-25-1サンライズ千種502 タスクール内
◆東京校
東京都港区高輪3-4-13 レフォルマ高輪8階
◆豊田開催:豊田社会福祉センター他
◆横浜開催:横浜技能文化会館(関内)他
E-mail:office@npo-winwin.net
電話: 050-3396-5339
協会HP:http://npo-winwin.net/