趣味の記録 最初は鉄道模型

趣味の記録です。

鉄道模型の製作等を記録して参ります。
情景もやってみたいですね。

「京急デハ230形」紙で組立ていく? 1日目

2017-09-19 21:52:57 | Oゲージ
最初に驚いたのが、紙を重ねながら組み立てていく・・?

またまた初めての事で・・???
最初に、レーザーカットされた厚紙にサーフェイサーという下地処理をしていきます。

え・・????
のり付けじゃあない。

 と不思議に思いつつスプレーしてしまいました。
 自宅の改造中なのでベニヤを立てて、プッ・・・ プッ・・ って感じです。
 あれれ下からシンナー臭いと言ってます。


  

何が何だか ・・ とりあえず完成して2回目へ

Oゲージ

2017-09-19 21:44:12 | Oゲージ
HOゲージの上がOゲージ
何て色々なレール幅があるのでしょうね。

今回は、Oゲージです。
知らずに申込をしてしまってからはて・・・

原鉄道模型博物館 5周年記念イベントでOゲージ車両の製作に参加してしまいました。

 こうなったらトコトン学びましょう!!

レイアウトもジオラマもOK頑張ってみます。


シャフトの緩み クラウス編

2017-09-19 00:28:12 | 1番ゲージ 2010年代
小生もクラウスを組み立てていて同じ失敗をしてしまいました。

 図面には、3ネジほど緩めてあります。
 その通りに組み立てたらNG ええ・・・
 何度バラした事か。
 
教えて頂いた中には、このシャフト短いから継ぎ足しておいたとか・・
シリンダーの中まで色々とアドバイスを頂き、最後は調整までして頂きました。
駆動はスカスカにバッチリです。
経験とは凄いです。

-- もう一両あるので画像は後日