ちっちゃな石と、つくしんぼと、カツオブシと。

長女こいし、次女つくしのだるだる感満載漫才万歳な成長記録デス。つくしは長期入院→年1受診。カツオブシの里親になりました。

保育参観日

2009年06月24日 | 小石&土筆日記
こいしです。

今日は保育参観だったんだって。
窓に青い紙が貼ってあって、海の中にいるみたいだったよ。

えいっ!

なんとそこに穴が開けてあって、お外から見えるようになっていたんだって。

かーかんと、つくしちゃんがきてくれていたみたいだけど、
全然気がつきませんでした。

私はいつもどうり元気に遊んだよ。
今日はお外が雨だったから、
マット運動で体を動かしたの。
でんぐりがえしの練習中なんだー。


そのあとは、お歌をうたって、出席をとって、みんなでおやつを食べたの。
ノリノリでしょ。




そのあと、たなばたせいさくで、
お星様の絵にクレヨンで色を塗ったよ。
ていねいに、ていねいに・・・


じっくり塗っていたら、また最後になっちゃった。
要領が悪いわねぇって、かーかんに言われちゃったよ・・・

前もいったけど、わたしは「しごとがていねい」なの!!
え?しごとっていうのは、時間内に終わらせるのもしごとのうちだって??
・・・・・・まだわたし3歳だからー、そういうの、わっかんなぁい!


つくしちゃんは、

こーんなユルい顔して、おりこうにしていたようです。
「こいしちゃん、ほいくえんって楽しそうねぇ・・・」って言ってたよ。