ちっちゃな石と、つくしんぼと、カツオブシと。

長女こいし、次女つくしのだるだる感満載漫才万歳な成長記録デス。つくしは長期入院→年1受診。カツオブシの里親になりました。

自転車れーす見学

2009年06月28日 | 小石&土筆日記
こいしです。

とーたんがレースに出るので、見に行ったよ。


今日のれーすは、8人ぐらいでいっせいに「よーいどん」するんだよ。
一番前の青いのがとーたん
このときは、一番でした
よせんがあって、いい順位をとらないと、
じゅんけっしょう、けっしょうにすすめないんだって!
たくさん走らなきゃいけないから大変ね。
初めて近くで見たけど、とっても迫力があってカッコイイの
わたしも走りたくなっちゃった

かーかんに言ってみたら
まず「ほじょりん」が外れて
その次にコース全体が走れるようにならないと無理なんだって
練習しないとダメだって言われたわとっても不満


せめて気分だけでも味わおうと、ゴーグルを奪ってみました
見えにくいのに、なんでこんなのつけるのかしら


せっかくお外でたくさん遊べると思っていたのに、
が降ってきてしまって、お昼ごろからはずーっと車の中
とーたんの走りも見にいけませんでした
何のために来たんだろうか・・・

気を取り直して、つくしちゃんをいじって遊びました
おねーちゃんの言うことを聞く子に育つよう
たくさん遊んであげるんだー

私たちが見に行かなくても、とーたんは3位でした。
表彰式にはお昼寝していて行けなかったんだけどね。




つくしです。

おねーちゃんに、お顔をぐるぐるなでられたり、
ぶちゅーってされたり、なんだかよくわかんないけど
楽しかったです。