ちっちゃな石と、つくしんぼと、カツオブシと。

長女こいし、次女つくしのだるだる感満載漫才万歳な成長記録デス。つくしは長期入院→年1受診。カツオブシの里親になりました。

はっぴょうかい

2011年12月11日 | 小石&土筆日記

おひさしぶりぶりです。

おかあさんが、更新を大サボりしておりますが、

みんな元気…??です。

つくしちゃんが、11月終わりからブツブツができて、

それが「たいじょううほうしん」ってやつだったみたいで、

個室にかくりされて、白血球があがったので、一時的に家に帰ってきてます。

先週はずっとお家にいましたよ♪

わたしもたくさん遊んであげました。

いっぱいケンカもしたけど…。


さてさて。

きょうは、保育園の発表会でした。

お歌と、


合奏(私はタンバリン担当)と、


おゆうぎ。


完全燃焼しました!!



なのに、お母さんのダメ出しが今年もありました。

「顎上げるから、鼻の穴が目立ったわ~。」

だって…だって…

時計のほうを見なさいって、先生に言われたんだもん!


THE GYOZA

2011年12月11日 | 治療のあしあと~入院治療~

治療と関係なくてすみません(汗)。

金沢に在住する従姉妹から、ホワイト餃子を送って頂きました。

大好きなので、本当に嬉しかったです♪


昔々、学生時代にバイトしていたものですから…。

私はホワイトよりも焼き派でした。

あれは冷凍じゃないからなぁ…。





なかなかうまく焼けました!

ホワイト餃子用に鉄のフライパンを所持しているのです。私(笑)。

懐かしい味にほっこりしました☆