goo blog サービス終了のお知らせ 

化け猫のひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

子にゃんこたちの誕生日

2025-04-14 00:29:07 | 日記

3年前の4月の今頃、うちの子にゃんこたちが生まれたはずなんだけど・・・。

4月の〇〇日・・・。

なんで〇〇なのかっていうと、家族みんなの言う日が違うんだよね。

 

ばーちゃんは4月の12日だと思ってたんだけど、

「え?11日じゃない?」というおかーさん。

「13日でしょ^^。」というおとーさん。

「え~~?14日ですよ。」と断言するおねーさん。

 

「ばーちゃんははっきり断言できる自信があるわけじゃないけど、12日だった気が・・・」

おかーさんもあんまり自信がないみたい。

おとーさんとおねーさんの言う13日か14日が正しいのか、よくわかんないまま、みんなでほんとはいつだったんだっけ?って困ってたのにゃ。

 

「じゃあ、にゃんこたちにきいてみれば?。」

にゃんが提案したら、ばーちゃんが近くにいたノワに

「自分のお誕生日って知ってる?。」

『ノワ~~ン。』

「.そか。覚えてないか。」

それで、離れたところにいたコテには、にゃんが聞いてみた。

「ノワは知らないみたいだにゃ。じゃあ、コテちゃん、自分のお誕生日知ってる?。」

・・・ムシ。ひっくりかえってぺろぺろおてて舐めてお化粧中。

まあ、聞く方が間違ってるにゃ^^。

 

まあ、4月の月中あたりがお誕生日ということで良しとしますか(*^-^*)。

 

でも、面接に行ったのが3年前の6月9日かな?。

その時にはこ~んなちぃささだったのにゃ。

1週間後におうちに来た時にはみちがえるおおきさ@@。

それが今ではこ~~~んなに大きくなっちゃって。

大きさはちょっと違う風に見えても、二人とも5.6キロもあるんだよにゃ。

もう、こにゃんこなんていえないにゃ><。

 

 


にゃんのお誘い

2025-04-11 11:15:33 | 日記

「最近にゃんはずいぶん大雑把になっちゃったのね?。」

「ん?。なんのこと?。」

「ばーちゃんがお椅子に座っているときには、お部屋中見回してもにゃんの姿がないけれど、子にゃんこたちがにゃんにゃん騒ぎ始めると、高いところから様子見してるじゃない?。」

「あぁ。あれね^^。

おやつに必死な子にゃんこたちや、猫じゃらしで遊んでもらってる子にゃんこたちを見てると、にゃんにもあんな時があったな~。なんて思いだしちゃうんだよにゃ(*^-^*)。」

「そだった?。にゃんが小さかったときは、まだにゃんは『ラビちゃん』でおねーさんのにゃんこだったからね^^。おねーさんによく遊んでもらってたじゃないーー。」

 

おねーさんが『トラちゃん』という、出目金みたいなお目目の黄色いこにゃんこを拾ってきちゃって、ラビちゃんが放置されちゃったから、ばーちゃんのお部屋に入り浸りになったラビちゃんをばーちゃんが引き取って、それでいつの間にやら『にゃん』になっちゃったのよね?。(*^-^*)^^。」

「にゃんになったのは、正式には《火葬されてすぐに飛びかえってきて、ばーちゃんの背後霊になった》あの時からなんだよにゃ^^。」

「@@!にゃん、よく覚えているのね^^。ばーちゃんもうぼけてきちゃったから、このお部屋のにゃんこになった時だと思ってたのよ。」

 

「そろそろにゃんが歩きづらくなっちゃった、闘病生活に入った季節になったんだね^^。

にゃんはおんも大好きでも、おうちにゃんこでなかなかお外も行けなかったから、ばーちゃんのコロコロ手押し車に乗せて、桜吹雪の公園や、にゃんこのいるお店屋さんなんか覗きながらの通院は、興味津々でたのしんでたよね^^。」

   ⇓ 今日はお医者さんかにゃ?。

あれから5年、かな?。

すっかり背後霊も板についてきて、最近では

『ねえ、ばーちゃん早く死んじゃって、にゃんと一緒に背後霊やりながら、楽しく旅行しようよ。ただだからにゃ^^。』

・・・ひゃはは^^。そんなこと考えているんでしょ?(爆笑)。


お出かけしたよ^^。

2025-04-07 23:20:27 | 日記

おとーさんとおかーさんがそれぞれに御用で夕飯はご勝手に。って言われたばーちゃんとおねーさん。

「じゃあ、外食で決まりだよね^^。」

いつものこってすにゃ^^。

 

おねーさんが場所決め。で、ばーちゃんがお財布持ち^^。

ばーちゃんのあんよがまだ本調子じゃないので、遠くには行かないで近間に。なんて言ってたけど、二人の頭にあったのが『お・す・し』

なので、近い方の駅からひと駅電車でお隣の駅まで行って、駅前寿司屋に行くことにしたのにゃ。

もちの論。にゃんもいくさぁ^^。

早めの予約にしてあったので、気候も春めいてるあったかい日なので、

「じゃあ、電車に乗らないで、お花見しながらゆっくり歩いて行こ。」

穏やかな線路わきを、のんびりゆっくりお散歩気取り。

並木になってるこぶしはド満開。

マンションの外れに並んだ4本のソメイヨシノもほぼ満開。

エニシダやミモザも咲き誇り、電車で通り過ぎたら見えない景色に、歩いてよかったにゃぁ、なんだよにゃ。

ばーちゃんののろまな足並みで約30分。

予約ぴったりにお店に着くと、まだ早い時間だと思っていたのにお客はしっかりすわってたにゃ^^。

予約しといてよかったにゃ(*^-^*)。

 

眼鏡を忘れたばーちゃん、いつも通りにおねーさんに任せっぱなしでばーちゃんの好きなもの頼んでもらい、そのほか気になるものをと見つくろってもらいお飲み物待ち。

なかなか来ないにゃ、って思ってたら、すごく若い子が、

「お飲み物はご注文でしたか?」

だって^^。

入ったばかりの新人さんっぽいにゃ^^。

 

慌てて恵比寿の生ジョッキとおとーしのモズクの酢の物を持って来たにゃ。

にゃん、酢の物苦手なんだけど、ばーちゃんとおねーさん

「これ、すごくおいしい。」

「うん。ここはお値段のわりにおいしいからね^^。」

その後は次から次へとくるものが、みんなばーちゃんとおねーさんの好みの貝類やホタルイカやエビ・カニ・ほたて^^。

「お寿司屋さんだから、少しはお寿司も取ろうか^^。」

そういってばーちゃんが頼んだのが、うなぎや卵や筋子がノリなしで巻いてある太巻きだったんだけど、

「ばーちゃん。チーズも入ってるよ。」

「ぎょえ!。チーズ抜きにしてもらえるかな?。」

「聞いてみます。」

 

すぐに板場に聞きに行ってくれたおねーさんが

「大丈夫です。」

これでばーちゃん多分もう満腹で食べられないかも><。

 

唐揚げも天ぷらも手が出ないで、茶わん蒸しで巻きずしを飲み込んで、もうばーちゃんひとまずギブアップ。

ひとまずだよにゃ^^。

 

半端に残ったものをおねーさんがきれいに片づけて、それからおもむろに一貫ずつお好みで頼んだんだけど・・・。

「ばーちゃん、もうほんとに全然食べられない?。」

「う~ん。目は欲しいけど・・・。エビが二つあるから、一つ貰うかな。」

「貝もあるよ。ホタテとみる貝。」

 

結局ばーちゃんヒラメと赤貝も食べてほんとの満腹^^。

 

お会計に行くと、戸口のところにかなりの待ち人@@。

やっぱり早めの予約がよかったねっていうことでした。

で、お腹いっぱいばーちゃんと、減量する気のおねーさん、帰りも電車に乗らずにあんよあんよして帰りましたにゃ^^。

にゃんにゃん。


春が来た♪・・・なのに・・・

2025-04-04 17:26:16 | 日記

とうとう春が来た♪なのにゃ@@\(^o^)/。

ばーちゃんのあんよイタタも治ってきたし、あちこちの桜は満開だし、いいお天気でポカポカ陽気^^。

   ⇓ 満開桜

 

早起きしてお洗濯を早く済ませて・・・。

ばーちゃんいそいそお出かけ気分見たいにゃ^^。(*^-^*)。

にゃんもワクワク・ソワソワ。(=^・^=)。

 

なのに・・・。

おねーさん今日はテレワークでなく、電車に乗ってお仕事場に行く日だからって、お化粧してお着換えして、朝早くにお出かけしちゃってた!。

   ⇓ 春は桜だよにゃ^^。

・・・なのに・・・。

おかーさんとおとーさんは、ゆうべは夜業で夜中までお仕事だったのに、おかーさんはばーちゃんが早起きお洗濯に行ったときにはもう起きてお出かけの準備。

朝から趣味のグループのボランティアのお仕事に、経理のお手伝いとそのあとにお花見だとかで、一日おうちにいないおかーさんは宅配が来るからってばーちゃんに受け取りお願い。・・・😭。

 

おとーさんはお車の点検とかでおでかけ。

 

こんなにみんなおうちにいない日はほんっとに珍しいのにゃ><。

でも、おかーさんとおねーさんのお荷物が届く日だからって、ばーちゃんお留守番たのまれちゃったんだにゃ・・・。

 

まあ、はるちゃんは寒くなっちゃっても帰らなかったし、ばーちゃんのお部屋はホカホカあったか。

ベランダのプランター畑のレタスちゃんももう食べごろ。

 

おなすの後に植えた蔓なしインゲンちゃんも、半月経ったので、早起きさんから順にお目覚め^^。

って言ってもまだ、やっと3芽出たところなんだけどにゃ^^。

   ⇑ 見えるかにゃ?^^。影より上に二っつあるよ^^。

 

楽しみはゆっくり味わいましょ^^。

にゃんにゃん♪(=^・^=)。

 

 

 


桜は満開なのに、寒いのにゃ><。

2025-04-02 22:33:56 | 日記

2月より寒い日がおおかった3月。

 

なのに4月に入ってもちっとも暖ったかくなんないで、一層寒いんだよにゃ><。

にゃんは背後霊だから、雪の中に埋まっちゃってもつめたいお水に落っこっちゃっても、もう死にゃしないんだけど、でもやっぱりにゃんこだから寒いのは苦手なのにゃ。

 

で、寒がりにゃんこのにゃんは、最近パンダ城にこもり切り。

どうせばーちゃんはあんよが痛いからってお出かけしたがらないし・・・。

なんであんよが痛いかっていうと、ご近所のお友達が、入院するのでお留守になると知らせに来たんだけど、

「寒いからおあがりなさいな。」

そういったけど、

「もう夕方だからすぐ帰る。」

 

でも、それから延々おしゃべりが止まらずに、立ち話で薄暗くなっちゃってやっと

「お大事にね。」

「ありがとう。よろしくね。」

で解散。

 

その時はなんでもなかったのに、次の日からなんだか歩きにくいな・・・なんて思ってたら3日目になってすんごく痛くなっちゃって、びっこたんびっこたんになっちゃったんだにゃ><。

今日あたりはいくらかよくなってきたみたいだけど、まだお天気が悪くって寒いから、にゃんはまだしばらくパンダ城から出ないつもりにゃ^^。

あちこちの桜が真っ盛りなのに残念なのだにゃ><。