化け猫のひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

石ころ拾い^^。

2024-05-18 12:58:59 | 日記

この企画は今年3年目の今回3回目。

今までは、おかーさんとおばちゃんとばーちゃん(と、にゃん^^)だったんだけど、今回は長期休暇中のおねーさんも混ぜて女4人(実は・・・にゃんも女猫。だから5人)旅にゃ(=^・^=)。

毎回の心配、お天気なんだけど、おばちゃんとばーちゃんは晴れ女。(実はにゃんも。)

で、晴れ女3対雨女2で、何の問題もなさそ―なんだけど、おかーさんはかなりかなりの雨女。そしておねーさんは度のすぎた、嵐を呼ぶ女なのにゃ><。

 

いっつもばーちゃんのフードに潜ってついてくる黄色は、実は男の子。

そして、隠れ大雨男なのにゃ><。おいてくっきゃない。お目目も見えないし、今回は猫と~番のおとーさんと子にゃんこ二人と黄色はお留守番。

   ⇑ にゃんこホテルよりはいいでしょ^^。(黄色も背後霊なのだ)

   

  ⇑  ついてく気満々?。の2にゃんこたち。

(出てくんなくってもいいもん。トロ箱もってくも~ん。にゃにゃ^^。)

 

年齢とともにどちらのパワーも落ちてきてるみたいで、中庸を取った⛅具合がいいな・・・と皆が考えていたのにゃ。

 

スタートはお仕事の都合でお昼ちょうど、おばちゃんちにお迎えに。

お車がおばちゃんちに着いたとき、自転車に乗っておばちゃんご帰還。

約束の予定時間にぴったしじゃん^^。

ばーちゃんがお手洗いを借りて、おばちゃんのお荷物を積むとすぐ出発。

時間どーり。

 

お天気は上々(今は^^)、差し掛かった橋の上から富士山がすっくと雪をかぶった頭から肩まで見せてくれていて、行ってらっしゃーい!とお手々があれば振ってくれたよにゃ^^。

高速に乗ったら運転はおばちゃんに代わり、慣れない人の車なのでゆったりのんびり。

ちょうど少し前に、割と近くで大きな事故があった、と、出しなのニュースで聞いちゃったから、み~んな慎重。

 

平日の真昼間。

お仕事車は多くはなく、一度事故らしき発煙筒も見たけれど、ほんの少しの徐行くらいで一切渋滞もなく、お天気も悪くならずに夕方5時前に目的地に到着。

まだ明るいからって、さっそく真裏の目の前の浜辺に様子見に。

 

波はちゃっぷんちゃっぷん。

穏やかな海辺の夕景色の中、待ち切れない皆はそれぞれにかがみこんで、落ちてる石の検分^^。

夕日は長~く海の上に鮮やかな光の影を映して、のんびりのんびり落ちていくので、入日のお写真がなかなか撮れなくって、4-50分浜にいたわけ。

 

お写真に飽きたばーちゃん。

「そろそろ戻りましょうよ。ごはんに遅れちゃう。」

皆やっと気が付いて、じゃあ戻りましょう。

でも、誰もがそのお手々にもぽっけにも、ゴロゴロころころ小石がいっぱいにゃ^^。

(続く)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿