我が家の定番ブロッコリーです(=^・^=)
にんにくオイル、ときどきたかのつめ少々。アルデンテの塩茹でブロッコリーを炒めます。
こじぱぱがこれを作るときにはパスタが入ることもあります。
これのせいでかなぁ? こじぞうはブロッコリ、大好きなんですよねぇ。
もりもり、たべちゃいます。
これは、白馬のペンションのオーナーシェフFさんの定番前菜だったのです。
イタリアンがおいしくってね、もう10年来のおつきあいといえばおこがましいですが、こじぱぱと何度もふたりで行っては舌鼓を打ち、こじぞうとぽこ坊がうまれてからも1度ずつ行きました。
オリンピック選手にも、お得意さんが多かったの。
マスター(オーナーのお父様)から長野オリンピックでのエピソードなどをきくのも、とても楽しかったな。
Fさんが急に天国に旅立たれてからもうすぐ1年になろうとしています。
おいしかったお料理のテイストは、我が家の食卓にも受け継がれています(*^ー^*)
しめじのローズマリー炒めの前菜も、ときどき、つくってますよ~♪
にんにくオイル、ときどきたかのつめ少々。アルデンテの塩茹でブロッコリーを炒めます。
こじぱぱがこれを作るときにはパスタが入ることもあります。
これのせいでかなぁ? こじぞうはブロッコリ、大好きなんですよねぇ。
もりもり、たべちゃいます。
これは、白馬のペンションのオーナーシェフFさんの定番前菜だったのです。
イタリアンがおいしくってね、もう10年来のおつきあいといえばおこがましいですが、こじぱぱと何度もふたりで行っては舌鼓を打ち、こじぞうとぽこ坊がうまれてからも1度ずつ行きました。
オリンピック選手にも、お得意さんが多かったの。
マスター(オーナーのお父様)から長野オリンピックでのエピソードなどをきくのも、とても楽しかったな。
Fさんが急に天国に旅立たれてからもうすぐ1年になろうとしています。
おいしかったお料理のテイストは、我が家の食卓にも受け継がれています(*^ー^*)
しめじのローズマリー炒めの前菜も、ときどき、つくってますよ~♪