【レシピブログの「サントネージュワイン」モニターに参加中です】
およっ?
と思った方、そうです。
これは本館Nyanyahoi's Cafe やこのブログでも毎年秋にはおなじみの
「韓国風フルーツサラダ」のシンプル版みたいなもんです。
韓国風フルーツサラダとは、
韓国に行って居酒屋さんやビアホールなんかにもおいてあるサラダで。
コチュジャンもごま油も入ってませんよ。
もちろんニンニクも。
必須素材は柿とリンゴ。そのほかキウイとか、はたまた缶詰の黄桃とか。
合えるのはマヨネーズと刻みピーナッツ。
旅行に行って、なんだか気に入ってしまいまして。
特に柿がおいしい。
これ、日本駐在の韓国人のママに言ったら、笑ってましたっけ。
わりと、韓国では、普通にあるんだとか!?
柿って、買ってくるまもなく頂いたりして、早く食べないとゆるゆるになっちゃって、ってこともありませんか?
これ、柿をコンスタントに消費できるのですよ(=^・^=)
今回はピーナツを切らしてましたので、胡桃で代用。くるみは秋っぽい素材ですよね(こじつけ?)果物は必須素材の柿とリンゴを使用。
ピーナツより渋みのある胡桃に、ブラックペッパーで、ちょっとパンチをきかせて。
フルーツに白ワイン、少しワインが辛口に感じて美味しいです。
【柿とりんごと胡桃のサラダ】(4人前)
りんご(富士)・・・・・・1個
柿・・・・・・・・・・・・1個
胡桃(ロースト)・・・・・・ひとつかみ
マヨネーズ・・・・・・・・大さじ3
ブラックペッパー・・・・・少々
りんごと柿は一口サイズに切る。くるみは粗く刻む。マヨネーズで合え、ブラックペッパーを振る。
マヨネーズの量は、りんごと柿の大きさで加減してね。

およっ?
と思った方、そうです。
これは本館Nyanyahoi's Cafe やこのブログでも毎年秋にはおなじみの
「韓国風フルーツサラダ」のシンプル版みたいなもんです。
韓国風フルーツサラダとは、
韓国に行って居酒屋さんやビアホールなんかにもおいてあるサラダで。
コチュジャンもごま油も入ってませんよ。
もちろんニンニクも。
必須素材は柿とリンゴ。そのほかキウイとか、はたまた缶詰の黄桃とか。
合えるのはマヨネーズと刻みピーナッツ。
旅行に行って、なんだか気に入ってしまいまして。
特に柿がおいしい。
これ、日本駐在の韓国人のママに言ったら、笑ってましたっけ。
わりと、韓国では、普通にあるんだとか!?
柿って、買ってくるまもなく頂いたりして、早く食べないとゆるゆるになっちゃって、ってこともありませんか?
これ、柿をコンスタントに消費できるのですよ(=^・^=)
今回はピーナツを切らしてましたので、胡桃で代用。くるみは秋っぽい素材ですよね(こじつけ?)果物は必須素材の柿とリンゴを使用。
ピーナツより渋みのある胡桃に、ブラックペッパーで、ちょっとパンチをきかせて。
フルーツに白ワイン、少しワインが辛口に感じて美味しいです。
【柿とりんごと胡桃のサラダ】(4人前)
りんご(富士)・・・・・・1個
柿・・・・・・・・・・・・1個
胡桃(ロースト)・・・・・・ひとつかみ
マヨネーズ・・・・・・・・大さじ3
ブラックペッパー・・・・・少々
りんごと柿は一口サイズに切る。くるみは粗く刻む。マヨネーズで合え、ブラックペッパーを振る。
マヨネーズの量は、りんごと柿の大きさで加減してね。


