チョコレートを扱うショコラティエ
本店は富ヶ谷だったかしら
ショコラもあったけど、今はやりのマカロンとか、キャラメルとか、ジャムの小瓶とかがセンスよくディスプレイされてました。
コンフィズリーとか、コンフィチュールとかいうらしいですが、フランス語は口がもぞもぞして言いづらい(笑)
ショコラティエらしいショコラとフランボワーズのジャムを買いました
おいてあった試食がおいしかったの
レジ付近でかわいいキャンディ包みのキャラメルにも目を奪われ。
ブラザーズの笑みを思い浮かべつつ3色買いました。
ピンクと緑と茶色なのに、フランボワーズとピスタチオとサレ(塩入り)
妙に大人な味わいでした。風流なこじぞうは喜んでましたな。
新宿といえば忘年会。年に一度の同窓の忘年会。
こじぞうがあかんぼのころからこじぱぱがこころよく子守を引き受けてくれるので、多摩にすんでたときから参加してました。
中央線でどーんと帰るので、快速に乗ればいまとさほど変わりない時間で帰れるような気もします
今回は同じメンバーで、メンバーの一人が結婚したのでお嫁さんのお披露目ということで。幸せをいただきに(いや肴に?)飲ませていただきました。
自分が楽しい後ろめたさか? それとも出られた喜びからか? とりあえず土産は欠かさない。律儀であります(=^・^=)ヾ
土産屋に勤めてただけあって、土産という口実のショッピングにはとても弱いし財布の紐もゆるいのです。
あまりあかぬけなかった三越の地下はざくっとテナント数をしぼってちょいといい感じになりました
話題の店とかを大きいコーナーで誘致する感じです(=^・^=)
自由が丘ではたまにお世話になってる製菓材料・器具の専門店CUOKAさんも入ってましたが、さすがに粉しょって飲み会に出るわけにも行かず(やってしまいそうでコワイ)スルーしました。
ハロッズのくま(忘年会の土産は数年間はこれでしたが、くまだらけになってきて去年あたりから自粛)はとりあえず忘年会に先送り。
三越の向かいで飲んだので、開始5分前までショッピング。
本店は富ヶ谷だったかしら
ショコラもあったけど、今はやりのマカロンとか、キャラメルとか、ジャムの小瓶とかがセンスよくディスプレイされてました。
コンフィズリーとか、コンフィチュールとかいうらしいですが、フランス語は口がもぞもぞして言いづらい(笑)
ショコラティエらしいショコラとフランボワーズのジャムを買いました
おいてあった試食がおいしかったの
レジ付近でかわいいキャンディ包みのキャラメルにも目を奪われ。
ブラザーズの笑みを思い浮かべつつ3色買いました。
ピンクと緑と茶色なのに、フランボワーズとピスタチオとサレ(塩入り)
妙に大人な味わいでした。風流なこじぞうは喜んでましたな。
新宿といえば忘年会。年に一度の同窓の忘年会。
こじぞうがあかんぼのころからこじぱぱがこころよく子守を引き受けてくれるので、多摩にすんでたときから参加してました。
中央線でどーんと帰るので、快速に乗ればいまとさほど変わりない時間で帰れるような気もします
今回は同じメンバーで、メンバーの一人が結婚したのでお嫁さんのお披露目ということで。幸せをいただきに(いや肴に?)飲ませていただきました。
自分が楽しい後ろめたさか? それとも出られた喜びからか? とりあえず土産は欠かさない。律儀であります(=^・^=)ヾ
土産屋に勤めてただけあって、土産という口実のショッピングにはとても弱いし財布の紐もゆるいのです。
あまりあかぬけなかった三越の地下はざくっとテナント数をしぼってちょいといい感じになりました
話題の店とかを大きいコーナーで誘致する感じです(=^・^=)
自由が丘ではたまにお世話になってる製菓材料・器具の専門店CUOKAさんも入ってましたが、さすがに粉しょって飲み会に出るわけにも行かず(やってしまいそうでコワイ)スルーしました。
ハロッズのくま(忘年会の土産は数年間はこれでしたが、くまだらけになってきて去年あたりから自粛)はとりあえず忘年会に先送り。
三越の向かいで飲んだので、開始5分前までショッピング。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます