碑文谷の八幡様の桜ももうすぐ開花かな・・・?
八幡様のそばの「寿司源」さんの、この季節の限定、桜寿司を、おともだちからいただきました。
パッケージがね、かわいいの。花びらのように、広がるんですよ。
このリーフレットを見て知ったんだけど、八幡様の参道の手前から西小山方面までずっと続く立会川の緑道の桜は、そんなに古いものではないんだそう。
立会川はよく氾濫したので、昭和の戦後しばらくして、地下に埋めてしまったらしいのです。
このあいだ「ぼら」がたくさん泳いで有名になった下流の河口付近(京急の立会川駅周辺)は、地下ではなく普通に川として流れているのですが。
だから、この緑道の桜、どっちの岸に植わっていたのかなぁ? としみじみ不思議になっていたのです。どうやら緑道が整備された昭和四十年代後半に植えられたものらしく。もしかしたら川の真上に植わってるかもしれない(笑)
開けてみたところは次の記事で。
八幡様のそばの「寿司源」さんの、この季節の限定、桜寿司を、おともだちからいただきました。
パッケージがね、かわいいの。花びらのように、広がるんですよ。
このリーフレットを見て知ったんだけど、八幡様の参道の手前から西小山方面までずっと続く立会川の緑道の桜は、そんなに古いものではないんだそう。
立会川はよく氾濫したので、昭和の戦後しばらくして、地下に埋めてしまったらしいのです。
このあいだ「ぼら」がたくさん泳いで有名になった下流の河口付近(京急の立会川駅周辺)は、地下ではなく普通に川として流れているのですが。
だから、この緑道の桜、どっちの岸に植わっていたのかなぁ? としみじみ不思議になっていたのです。どうやら緑道が整備された昭和四十年代後半に植えられたものらしく。もしかしたら川の真上に植わってるかもしれない(笑)
開けてみたところは次の記事で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます