どれもウオータープルーフと記載が有りますが、防水性を確保しているブーティーと言われる部分のシートにひび割れが生じていると思います。
今まで使ってきた靴の底はまだ凸凹が有りますがやはり防水性はNG、雨を想定しなければならない宿泊を伴う登山には使えません。
今シーズン登山を考えている方、事前に靴の防水性を確認ください。
個人山行ですが、例会で報告したので掲載します。
学生の時、ユースホステルを使い旅行した以来になりますが、梅雨を押しシャクナゲの時期に合わせ屋久島に行ってきました。
26日伊丹⇒屋久島便が悪天候で欠航し、全行程を1日順延しました。
そして2泊3日の登山に対し2日晴れ、梅雨時にしては大変幸運でした。
今回目が光る夜の鹿や出来れば猿鹿に乗ると言う状況を撮影したかったのですが、小屋の周りには鹿が出没せず撮影できませんでした。
しかしシャクナゲを背景に屋久鹿を撮影でき最小限の成果はありました。
そして登山の後2日観光にし、白谷雲水渓、大川の滝、平内の海中温泉等に行きました。
海中温泉は干潮時しか入れない状況ですが、中国の若者数人が訪れその情報収集力(スマホの威力)には関心しました。
また白谷雲渓谷では同じペースで歩いていた、西洋人のアベックさんとコミニケーションを取りました。
オランダから来たそうですがやはり個人旅行、ここが世界遺産になった成果を感じました。
宿は安房にあるゲストハウスを使いました、1Fはコンビニになっており、ガス缶の調達等便利でした。
この島でお会いした島人の感想ですが、その多くは対応が都会的でテキパキ、同じことを聞き返すと叱られました。
またあるバスの運転手さんは西洋人のお客に流ちょうな英語で対応していました。
今回メインルートから外れた鹿の沢小屋に1泊しましたが、その日泊まりは私だけでした。
そして夜、度々何かしら音が聞こえ不気味な感じでした、しかし睡眠を取らないと明日歩けないので無視して眠りました。
最終日バスの運転手さんに鹿の沢小屋に泊まったと言うと何か無かったと聞かれ、そのことを伝えると複数の人から不思議な体験をしたと聞いたそうです。
くわばら、くわばら・・・