『熱中症の死者半減へ、学校のエアコン整備補助など政府が実行計画』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20230530-567-OYT1T50104
室内で亡くなる高齢者が、数としては多そうだけど…。
なにしろ、暑すぎる!!!
学校が、「昔ながらの設計」であることが、すでにおかしいし。
昔ながらの感覚で、行事をするのも、おかしい。
超高齢社会。
労働力も足りない。
高温時期の「現場作業」、「なし」が当たり前の社会に
(その期間、働かなくても、年収がさがらない調整を)
「食うためと称する、実はいらない公共事業」は全廃し。
限られた労働力を有効に!
『上海、5月として約100年ぶりに36度超え 南部でも高温予報』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20230530032
『高校生の体育祭練習中に約30人が“熱中症” 3人は症状重い、複数生徒が病院へ−福岡』6/1
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/rkb/nation/rkb-20230601-00006244
なにしろ、暑すぎる!!!
学校が、「昔ながらの設計」であることが、すでにおかしいし。
昔ながらの感覚で、行事をするのも、おかしい。
>
ついでに~
6月から衣替えでしたが、 暑けりゃ・・・
さっさと、自身が気温に応じて自主的にやれば良いのですよ。