西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

自民からの保守層離れ?

2023-11-18 13:09:13 | 日本再構築計画
『東京都内で自民からの保守層離れ深刻内閣不信影響か、首長選などで「都民ファーストの会」存在感』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_election_GB67XSVVW5L5JJQDIDMYE7YBW4


てかさー…。

保守だと思ってた、長く政権を維持してきた政党が…「他国の反日カルト」の手先だったと、わかったんだぜー?

フツーの国民には、ショーゲキですわ。

他の党がいいとか、そういうレベルじゃない。


それもこれも、安倍氏が亡くなり、その理由を、国民が広く知ることになったから。
別に、安倍氏がいなくなったから、変わったわけじゃない。

安倍晋三元首相亡き後の日本政治は混乱に陥っている。保守層はなぜ岸田政権の敵になったのか 


アタマのいい人たちは、
「とっくに知ってた」
とか、言うかもしれないけど。
それで平気でいるなら、アタマがいいというより、アタマおかしい。

さらに、地方から国まで、等の議員たちが、「そのことを、全然感じられない」!ことが、致命的!


岸田氏も、
「異次元の少子化対策」
というわりに、素人目にも、それじゃ対策にならないよ、てことばかり。
そして、増税・増負担。


人口が減るにまかせる、というより、拍車をかける。
若い者ほど苦労して、未来も夢もない状況。

納得だわ…。


追記。
総額4000万円・自民党、派閥パーティ収入不記載に「感覚がわからない」怒る国民 ひろゆき氏も「企業なら普通にアウト」

そういうこと…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生結弦さん、結婚発表から... | トップ | 水揚げされた伊勢エビの盗難... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。