西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

トリチウムがゆるキャラ化?「がっかり」と批判も 復興庁が制作

2021-04-14 15:27:23 | 叫んじまうぜ

『トリチウムがゆるキャラ化?「がっかり」と批判も  復興庁が制作』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20210414k0000m040102000c


馬鹿かっ

いや、聞くまでもない。
馬鹿だっ!




『…復興庁の原子力災害復興班によると、昨秋以降、海洋放出の方針決定後、すぐに風評払拭(ふっしょく)ができるようチラシを準備していたという。トリチウムを「ゆるキャラ」にしたことについては「子どもや関心の低い人にもトリチウムをわかりやすく知ってもらうため」と説明。チラシは福島県内の地元住民や関係者向けに配布する方向で調整中で「風評被害を受けるとすれば、地元の方なので首都圏よりも優先して配布したい」という。…』


『原発処理水にはトリチウム以外に12の核種が残留…「国民に事実を」と指摘したのは自民・原発推進派』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-724100


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原発処理水の海洋放出「もろ... | トップ | “まん延防止”要請検討 神奈... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プチトマト)
2021-04-15 07:24:10
おはようございます。
ホントばかげているから ニュースになるのでしょうね。参りました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。