西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

急にTポイントがっ

2016-02-25 22:05:23 | ECOか・ケチか・節約か

ポイントをためるために何か買う、ということはしないが。
「つく所」では、ちまちま、つけてもらう。
(そして、失効前に使うことにも、こだわる。でも、わずかなポイントが失効するからといって、無駄な買い物・無駄な遠出・無駄な出費はしないで、ちゃんとあきらめるっ)

いつのまにか、ツタヤにずっと行ってないのに、Tカードは持っている。
今や、鳥仲商店まで、Tポイントがつくのだから、ビックリだぜ。

Tsite

で…。前にも似たようなことがあったんだけど…。

ふと、「急にポイントの残高が増えている」ことに気付いた。
せ、1000ポイント!
思い当たる買い物もしてない。明細も、内容がわかるほどには記載がない。

クレジットカードでもあるので、震えあがり、サポートに問い合わせメールを出した。

わりと早く返事のメールがきた。

『…TSUTAYA店舗サービスアンケートにて進呈しているキャンペーンポイントでございました…』

あ…。言われてみれば、そんなアンケートもあったような…。当たったんだ。
当たること、あるんだー。

こんなことでメールまでする細かいヤツ、つまりワタシが、やたらとアンケートなんかに答えなきゃいいわけだが…。

で。直後に、「サポートの感想を書くアンケートメール」がきた。
もー、全然文句なんかない。いろんな項目に「とても満足」をつけ、どんなサービスを受けたかも、これこれこのような問い合わせ、と書き。
『ポイントをくれるとき、明細をわかるように書いてほしい…』
と、書いておいた。

みんな、いちいち気にしないんだろうな…。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 炉心溶融 判定基準 | トップ | なつかしいのはツイン・ピークス »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西湘ケチおばRIN 様 (博多あまおう)
2016-02-25 22:50:48
今晩は。
こころ当りのない、+ポイントって不気味ですよね。
それも、クレジットカードなら なおさらだ。

『…TSUTAYA店舗サービスアンケートにて進呈しているキャンペーンポイントでございました…』

あ…。言われてみれば、そんなアンケートもあったような…。当たったんだ。当たること、あるんだー。  >

おバRINさん、
何を おっしゃって居るのでしゃふか・・・私は<景品・懸賞、抽選>の、、高確率当選名人だと思っていますよ。 (^0^);

☆今年も・・・運勢良さそうですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。