西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

卵黄

2022-07-19 23:26:42 | ECOか・ケチか・節約か

よくテレビに…。
(ワタシがテレビの見過ぎであることは、横へおいといて…)



TKG。
つまり卵かけご飯が登場。
スタジオが盛り上がるけど、ワタシはあまり好きじゃない。

何かに「卵黄」をのせる。
それは、わかる。

わかるけど…。



テレビ番組で、出演者がそこそこの人数いて、全員分の小丼が用意され、すべてに「卵黄」がのっている時…。

「卵白は???
と、思ってしまう。



家庭では、せいぜい人数分なので、冷蔵して、当日か翌日の味噌汁にでも入れれば、片が付く。

(卵白は、冷凍もできる…)

(弟が赤ん坊の頃、母が、弟の洗髪に卵白を使っていた記憶…。あれは、なんだったんだろう???)



でもっ。
テレビ番組の収録のために割られた卵の、卵白…。

食中毒もコワイし。
ムリに食べるものでもないっ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「魔法のリノベ」#1 ネタ... | トップ | 富山の用水路に紙幣60万円... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。