『【続報】旭、22日も断水続く 給食提供できず13校休校復旧見通しは?』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/chiba/region/chiba-20220222123429
21日発生。
『…断水は21日午後、同市萬歳にある東総広域水道企業団の水道水の送水管が破損した影響で発生した。市は県立東部図書館駐車場とひかた市民センターに給水所を開設し、22日も県や近隣自治体などの給水車が給水を行っている。…』
基本インフラ、ちゃんとしてー。
将来的に、むやみな民営化も、しないでー。
…そういえば。電電公社、NTTになる前は、のちみたいに、
「NTTの委託を受けた…」
と自称する変な業者、ウヨウヨいなかったよなー。
時代もあるけどねー。
(電電公社の民営化が悪いとは言わないが…民営化したとたん、無数の下請けの制御不能。審査して、下請けを決めることもできていない。電力や上下水道まで、そんなことになったら…)