西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

「上げ底弁当」は犯罪にしてくれっ

2021-11-24 22:42:39 | ECOか・ケチか・節約か

大盛りに見せかけた「上げ底弁当」はなぜ生まれる? 容器メーカーの技術力に驚くギャルとJK

何が技術力だっ。

「上げ底弁当」なんて、犯罪にしてくれっ。



一度買って、わかれば、二度とその店では買わないが。

売る方も、それは織り込み済み!

(SNSの時代、一度買っただけの客にさらされる可能性も出てきたが…)

(昔、観光地の土産物の菓子とか、そんな箱じゃなかった???)


中身がずれにくいとか。
傷みにくいとか。

そういう技術力なら結構だけど!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民・二階元幹事長「儲かり... | トップ | 大分JA元役員、交付金3千万円... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。