西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

感染2人が入院拒否無症状・回覧板は一部中止 どっちも岐阜

2020-04-30 11:54:57 | 叫んじまうぜ

たまたま、二つの記事に目をとめ…。

『岐阜市の感染2人が入院拒否 無症状、要請応じず』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/gifu/nation/gifu-20200430051045

東京では、入院したくても、できないのに。
場所によるんだなあ。

『回覧板は大丈夫?「多くの人が触れ不安」一部自治体中止 岐阜新聞』
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6358525

回覧板ねー。
うちの町会はたまたま人数の少ない組で、相手が知れてる。

でも、チラシはどうかなと。

とにかく、目に見えない、あるかないか、わかんないもの相手だから、いつもより頻繁に手を洗っておく。
買い物から帰宅後、財布やバッグの持ち手まで消毒なんかしてないしー。

一人暮らし、家族に感染させる心配がなく、老親のいる友人たちより、はるかに気楽。

水道から、飲めるレベルの水が、潤沢に出る国でよかった…。

などと思っていたら…。

『南米チリの水不足… ウイルス危機の手洗い需要にも不安』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00010002-afpbbnewsv-int


要するに岐阜は…。

「陽性が明らかな無症状者が何故か入院を拒否する」ぐらいの土地柄だから、「回覧板もこわくてさわりたくない」、そういう状況、という理解でいいだろうか???


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ウイルス付着かも」新札求... | トップ | 女医明妃伝 脱落 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。