湘南ベルマーレが新スタジアム建設を提案 平塚市は「再検討を」
『…2日の市議会で落合克宏市長らが諸伏清児議員の質問に答えた。それによると、ベルマーレの真壁潔会長が昨年10月に市を訪ね、新スタジアムを建設したいとしてコンセプトなどを提案したという。建設費用や財源の話はなく、ホームスタジアム・平塚競技場(レモンガススタジアム平塚)の南東側の広場「平塚のはらっぱ」や南駐車場があるエリアを予定地とした。
市で検討した結果、新たなスタジアムを作ると都市公園法で定める建物の建ぺい率の上限を超え、総合公園はサッカーファン以外の市民も利用することなどから、11月にベルマーレ側に課題を指摘し「現実的な案」の再提示を求めたという。…』
今あるスタジアムがJ1の規定に合わない。
新スタジアムを建てること自体は、落合市長も積極的だったはず…。
真壁会長の希望地が、あまりといえば、あんまり、てこと。
ま、市長さんも、「ツインシティ」の開発問題で、本人だか親族だかが、土地持っててボロ儲けした…(市議会で聞かれて、否定されたはずだから、ただのウワサだが、たいがいの市民は本当だろうと思っている…)ので。
もう、いいんじゃないの?
企画/落合かつひろと平塚をつくる会 ずっと、選ばれるまちに 対談 落合克宏市長×河野太郎デジタル相
神奈川大学 湘南ひらつかキャンパス 撤退跡地は?
大学が横浜へ移転してしまい、広~い運動施設つきで、もぬけのはず。
平塚市ではあるが…小田急線の方がアクセスいいかも。
いやいや、東海道線・小田急線、どちらともアクセスいいかも。
現在のサッカー場、平塚市総合公園だって、特に平塚駅から近いわけではない。
こちらとしては、市が県まで巻き込んで、海岸に何十年もかけてやっと育った防砂林を大量に伐採し、ナゾの大駐車場を作る計画をやめてくれれば、サッカー場に賛成してもいい。
ひろゆき氏「小池百合子都知事の頭が悪いから」神宮の低木3000本伐採案にバッサリ 都知事選出馬求める声も
平塚にインクルーシブ広場 誰でも楽しく、19日オープン 3/17