小さい発見でも楽しいもの。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。
偶然ではあるのですが、白石ー東札幌(白石区)を繋ぐ、良い裏通りを発見。
とても気に入りまして、日常のウォーキングコースの一つとすることにしました。
広い歩道で、大きな公園がいくつかあり、とてものんびり歩けるのです。
少し暖かくなったら、飲み物とおやつを持って、ベンチで休憩できたらいいなと思います。
さて、先日もそのコースをのんびり歩いておりました。
すると、望月寒川(もつきさむがわ)で護岸工事が行われていました。


川底も工事するため、川の水を大きなパイプで通して流していました。

上流側から見た様子。

装置を使ってくみ上げています。
底をコンクリートで整えた川をよく見かける札幌。
こうやって工事しているのかと興味深く拝見したのでした。

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com