goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ歩き隊!

おやつタイム IN 札幌(10) 北海道ご当地グルメチョコレートセット

たぬきやにて

当ブログのカテゴリーには「面白チョコレート」というものがあります。
とりあえず、私が「面白い!」と思わないと取り上げることのないカテゴリーであります。
よって、「面白い!」と思うようなチョコレートを発見しないと更新されません。

しばらく更新しなかったものですから、このカテゴリーの存在を忘れておりました。(汗)

ところが、先日、「これぞまさしく!」というチョコレートを
「狸小路4丁目」(札幌市中央区)にあるお土産屋さん「たぬきや」で発見しました。



北海道ご当地グルメチョコレートセット「十勝桔梗豚丼チョコ」、「札幌南家スープカレーチョコ」、
「旭川味源味噌ラーメンチョコ」(3枚セット720円税抜)であります。

こちらを発見した時は、テンション上がりまくり!
すかさず買い物かごに入れました。
一体どんな味がするのでしょう?
ワクワク、ドキドキであります!!

「味噌ラーメンチョコ」はダークチョコレートに近い感じ。
舌に神経を集中して味噌を感じようとしましたが、よく分かりませんでした。
シンプルなチョコレートです。

「豚丼チョコ」はお肉が焼けた香ばしい香りが口に広がるチョコレート。
焼肉のたれの味もします。
たれの甘さなのかチョコの甘さなのか、意外と好相性。
こちらは期待を裏切らない面白チョコレートであります。

「スープカレーチョコ」はカレーの味と香りが前面に来るチョコレート。
口に入れるとすぐスパイスの味と香りが来て、飲み込んだ後もスパイスの味と香りが残ります。
チョコレートに集中しないと、チョコの存在を確認できません。
こちらも期待を裏切らない面白チョコレートであります。

食べる順番としては「味噌ラーメンチョコ」→「豚丼チョコ」→「スープカレーチョコ」がおすすめです。

さて、問題はどこで手に入れることができるのかということ。
ちょっと分かりません。
北海道のお土産屋さんならどこにでもあるという訳ではないようです。
今回は「たぬきや」さんで購入しましたが、ちょっと目立たないところにあるので、お店の方に確認すると良いと思います。

「たぬきや」さんは大きなタヌキの置物が目印。

公式HP:http://www.tanukiya.co.jp/


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「探して食べたい「面白チョコレート」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事