街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。
その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。
あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。
ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…
テーマは色々です。
テーマは色々です。
好きな言葉は、「ビストロ」、「洋食」、「キッチン」、「定食」、「チェリー」、「レモン」、「イチジク」であります。
小樽(おたる・北海道)に遊びに行った時、ちょうどお昼時で、お腹が空いたものですから、 Google マップでランチのお店を探しました。
近くにこちらのお店があることを知った時は、小躍りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/3bab776b59ec83feb59293337c85ac89.jpg)
「ビストロ小泉」さんであります。
「ビストロ」という言葉につられたのが、良かったです。
『とっておき!小樽さんぽ』(田口智子・著 北海道新聞社)によりますと、「ハヤシライス」と言えば「ビストロ小泉」と言うほど、小樽で根付いているメニューで、お店ではオープン当初から不動の一番人気なのだそうです。
私、それを全く知らずに伺ったのですが、ちゃんと「ハヤシライス」を注文しました。
(ナイス、私!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/1cf7da71249841f84c3bff7b776f206e.jpg)
ちょっと酸味のあるデミグラスソース。
でもまず、胸を鷲掴みにしたのは、その香りであります。
食欲のツボを刺激する、コクあるデミグラスソースの香り。
うれしくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/691e7bc94e0d90206aee262a85de4e95.jpg)
船の絵がたくさんかけられた2階席。
海の街・小樽にピッタリ。
旅情が感じられ、雰囲気が良く、そこにいるだけでとても楽しい気分となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3b/065d28de51c586d2db7b13e209170d5b.jpg)
50代女1人飯。
非常に良いランチとなりました。
お店の方も、とても親切。
小樽散策の良い思い出となりました。
また食べに伺いたいと思います。
<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
市町村名もご記入いただけると、大変有難いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※こんな感じのアンケートです。(画像を押しても開きません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/8afb3a8f778bf821766bfce8d2b71bf4.png)
◎このアンケートの発端となったのは、こちらの記事です。参考までに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com