コツコツ歩き隊!

札幌でカフェタイム(40) cotone coffee

スタイリッシュな内装で調えられたカフェでの一時はとても楽しいものであります。
故にスイーツを食べに出かけるというのは、ウォーキングのお楽しみであります。
これがなければ、ウォーキングは続いていなかったと言っても、決して過言ではありません。


札幌・狸小路(たぬきこうじ)にある映画館「サツゲキ」(中央区)が昨年7月にオープンしました。

それまでそこはどんな場所だったのか、イマイチよく分からず、素通りするのみ。
コロナ禍もあってしばらくの間、狸小路にも足を運ばなくなっておりました。

ところが、引越しをし、夏の日差しや雨を避けるために地下道を利用するようになると、狸小路がとても身近な場所となり、日常のウォーキングコースとなりました。
(狸小路は地下道と繋がっております。)
そして、イマイチよく分からなかった場所は「サツゲキ」という、とても素敵な映画館になっておりました。



そこにカフェがあることに気がついたのは、こちらの小さな立て看板のお陰。



狸小路にはたくさんの飲食店が並びますが、カフェ自体はとても少なく、良い店なら利用しない手はありません。
(禁煙・分煙をしているカフェ・喫茶店となると少なくなります。)
入ってみることにしました。

カフェは2階。
映画のポスターが並ぶ階段を上ると、ちょっとしたフロアにスタッフが待機しているカウンター。
その真向いに窓があり、カウンターテーブルが置かれています。
(ちなみに映画チケットは自販機で購入。カウンターの右側に設置されています 。)



お腹が空いていたので、「チェダーチーズドック」と「コトンブレンド」をオーダー。
映画館の座席用のトレーに乗せられて、供されました。
(窓際のカウンター席でいただくことも可能です。)



狸小路の往来を眼下に眺めながらいただくチーズドッグとコーヒー。
その日はたまたまハロウィンであったため、仮装した男女がたくさん歩いており、なかなか楽しい光景でありました。

仮装されている方は、何度も狸小路を往復されるのですね。
お互いに写真を撮り合ったりして、とても楽しそうでした。
あと首から一眼レフカメラをぶら下げている方もたくさん歩いておられました。



映画館のカフェにいるからなのか、いつも歩いている狸小路がとてもドラマチックな場所に見えました。
とても雰囲気の良い映画館ですね。
閉所が苦手なのですが、映画を見たくなりました。
どこかノスタルジックな感じ。
居心地が良いです。
「コトンブレンド」も後味が良く、気に入りました。
時間を作ってまた行こうと思います。


当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの楽しみ「グルメ」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事