今やウォーキング・テーマの定番となった「マンホール」。
近隣の街へ出かけて行くのも楽しみとなります。
調べれば調べる程にマンホールの観察ポイントは増えて行きますよ。
調べれば調べる程にマンホールの観察ポイントは増えて行きますよ。
<マンホール 写真集(89)>
こちらの建物に見とれて街中で思いっきりコケ、捻挫をした私であります。

「東急歌舞伎町タワー」(新宿区)であります。
今年(2023年)4月14日にオープンしたとあったので、それは絶対見に行かなくては、と足を運んでみました。
入口の立て看板を見ると、何やら横文字で施設の名称が書かれており、イマイチよく分かりません。
まず、どこが正面の入口 なのか、ぐるりと回ってみることにしました。
すると、目の前に「ゴジラ」が現れました。

そして、思い出しました。
この辺りには確かゴジラのマンホールがあると!
急遽、マンホール探しをすることにしました。
それにしても、新宿東宝ビルの何と大きなこと。
「新宿コマ劇場」のあった所であります。
正面の入口はどこなのか、再びぐるっと回り始めました。
(ゴジラのマンホールは新宿東宝ビルの正面入口付近のあるとのこと。)

こちらが正面入口。
そして、こちらがお目当てのマンホールであります。

プレートタイプのマンホール蓋。
「ゴジラ対モスラ」がデザインされています。

「シン・ゴジラ」タイプ。
カッコいいですね。
現在、東京都では都内の市町村と連携して、アニメ・漫画・ご当地キャラクター 等を活用したデザインマンホール蓋を製作・設置しているそうです。
そして、「ゴジラ」は新宿の住民となり、新宿観光特使に任命されているそうです。
思い出して良かったです。
楽しいウォーキングとなりました。
<参考資料>

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com
<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
市町村名もご記入いただけると、大変有難いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※こんな感じのアンケートです。(画像を押しても開きません。)

◎このアンケートの発端となったのは、こちらの記事です。参考までに。