マンホール写真集(23)
茨城県水戸市内原町。
ここには、とても大きな商業施設「イオンモール水戸内原」があります。
はっきり言って、水戸で一番の買い物処でありましょう。
広い駐車場を備えており、車があれば簡単に来ることができるのですが、
持っていないので、バスと電車で行かねばなりません。
今回2回目の来店であります。
前回は腰痛を我慢しての買い物だったため、色々と見て回る余裕がありませんでしたが、
今回はのんびり過ごそうと決めておりました。
JR内原駅を出て大通りを歩くと、早速、ナイスなマンホールを見つけました。
水戸市内原町のマンホールです。
ちなみにレギュラーバージョンはこちら。
カタクリの花が描かれています。
ここに、水戸市に編入したため消滅してしまった「東茨城郡内原町」の面影を見ることができます。
カタクリの花は内原町の町花だったのです。
東茨城郡内原町の存在したことを確かに感じることができる良いマンホール蓋だと思います。
それにしても広いですね、イオンモール水戸内原。
ひと通り回っただけでも、かなりの距離になるのではないでしょうか。
すごく疲れました。