
仙台でランチ(46) ピツェリア・デ・ナプレで「ナプレ・スペシャル」をいただく
当ブログ2回目の登場 夫がピザを食べたいと言い出しました。当然向かった先は定禅寺通の名...

風景印(100) 七北田川の美しい風景とマンガッタンライナーを見る <仙台岩切郵便局と仙台新田郵便局>
引越し 只今、部屋の原状回復の一環として大掃除と、荷造り簡略化のため、不用品の処分を同...

仙台でランチ(47) スパゲッティパーラー マルハチで「日本一のナポリタン」をいただく
仙台三越・地下1階 初めてお見かけしたのは、秋保(あきう・宮城県仙台市太白区)の里センタ...

仙台でカフェタイム(43) ジョイフルでお茶をする
ファミリーレストラン 仙台自由ヶ丘郵便局へ風景印をもらいに出かけた時、帰りはどうやって...

風景印(101) 宮城野区の風景印収集が終わる <仙台自由が丘郵便局と仙台福室郵便局>
バス 以前、バスは非常に利用しにくい交通手段でありました。 どのバスに乗れば目的地に着...
最近の記事
カテゴリー
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(46)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(151)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(59)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(378)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(354)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)
バックナンバー
人気記事