さよなら仙台、よろしく札幌!
※今回はスマホで記事を作成しております。お見苦しいところがあったらごめんなさい。 予想よりはるかに早く終わった引越し作業(搬出)。 管理人さんの最終チェックも無事終わり、今回は...
仙台市のマンホール(5)
マンホール写真集(63) たった2年間の仙台ライフでしたが、とても充実していました。仙台市内(宮城県)すべての街に出かけることはできませんでしたが、それでも結構あちこち行けたので...
仙台でランチ(52) 豆〇さんで「湯葉丼ランチセット」をいただく
EKITSUJI 最高気温23℃。暑くて春コートを脱ぎたくなりました。暖かいっていいですね。 思ったより早く転出の届け出が終わったので、ランチを食べて帰ることにしました。 伺...
散策!仙台(38) アエルの展望台に行く
転出届 仙台(宮城県)に越してきた時、青葉区役所に転入届を出しに行きましたが、受理されるのに6時間もかかりました。(ちなみに夫が提出したのですけどね。) 6時間であります。 ...
仙台でカフェタイム(45) 幸せのパンケーキで「季節のフルーツパンケーキ」をいただく
相変わらずの人気 これはもうほぼ、スフレでありましょう。卵の味と香りがしっかり活きており、ふわっとした食感のパンケーキ。そうそういただけるものではないと思いまして、最後にもう1回...
散策!仙台(37) NHK仙台放送局新会館にて花見とスイーツを楽しむ
錦町公園 仙台(宮城県)でも桜の開花宣言がありました。引越し会社さんの口座に代金を振り...
3月の記録(2018)
今月の記録 疲れた… しんどかった…という感想しかない3月でありました。しかし、よくよく見ますに、引越しの準備をしながら200km超えのウォーキング...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(45)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(96)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(149)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(58)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(375)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(341)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)