188 輪になったアイコンを3Dでグルグル回転させる方法!コラップストランスフォームとは?【アフターエフェクト】
この動画は、ダストマンさんの下記チュートリアルをもとに作成しました。
3D回転するアイコン群のアニメーションの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=fuaY0izEgyo&t=206s
ダストマンさん💓 こんなのが超〜作りたかったです❣️
分かりやすいチュートリアルを、どうもありがとうございます👏
----------ポイント💡----------
ロゴなどのアイコンを輪っか状に配置し、
グルグルと回して、
動画と合成するアニメーションの作り方が紹介されています。
ちょっと複雑なので、是非、
ダストマンTipsにチャンネル登録して
しっかりと学んでくださいね❣️
ざっくりなんですが、
あたりの円を描いて、オブジェクトを円に沿って配置し、
3D化して、プリコンポーズします。
この時、X軸を90度にしておきます。
それを別コンポに入れて
カメラを設置し、回転させますが、
その時に、お日様マークのコラップスをクリックして
コンポを3D化するのがポイントです。
輪っかになったアイコン群を回転させるには、
Z回転にtime*-20のエクスプレッションを入れます。
しかし、アイコン自体は2D平面なので
常にカメラに向けて動くように、エクスプレッションを
アイコン群コンポのY軸に入れます。
これが、ちょっと、難しい!
アイコン群のコンポのタグを
タイムライン・ゾーンの左側にドラックすると
なんと❣️タイムラインの表示が
アイコンのコンポと
メインのコンポの2画面表示になります。
個々のアイコンレイヤーのY回転の目覚ましをクリックし、
time*-20のエクスプレッションを入れたメインコンポのZ回転に
渦巻きをドラッグしてwhipします。
生成されたエクスプレッションの冒頭に「-(マイナス)」を入れて
他レイヤーのY回転にペーストしてゆきます。
これで、コンポ全体の回転の動きに、
各レイヤーが追従するようになります。
手前がくっきり、奥がボヤけるようにするため
カメラのオプションの被写界深度をオンにして、
絞りとフォーカス距離を調整します。
是非、チュートリアルを見ながら作ってみてください❣️
ダストマンさんの魅力の虜になること、間違いなし🤗
一つ作っておけば、いろんな動画作成案件に利用できそうです👍
●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1
ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。
●3D動画の再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=2S3I3vioIzM&list=PLYXusuLNwvZyyigbaHRDOP_gSafAGlEBD
----------3Dのコラップスが分かるおススメ動画🎞----------
● アクションプラネット
3Dボックスでコラップストランスフォームを学ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=zhcViIIbQkw
サイコロのように回転するテキストアニメーション
https://www.youtube.com/watch?v=PKZJz9aL_Es
3D回転するアイコン群のアニメーションの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=fuaY0izEgyo&t=206s
ダストマンさん💓 こんなのが超〜作りたかったです❣️
分かりやすいチュートリアルを、どうもありがとうございます👏
----------ポイント💡----------
ロゴなどのアイコンを輪っか状に配置し、
グルグルと回して、
動画と合成するアニメーションの作り方が紹介されています。
ちょっと複雑なので、是非、
ダストマンTipsにチャンネル登録して
しっかりと学んでくださいね❣️
ざっくりなんですが、
あたりの円を描いて、オブジェクトを円に沿って配置し、
3D化して、プリコンポーズします。
この時、X軸を90度にしておきます。
それを別コンポに入れて
カメラを設置し、回転させますが、
その時に、お日様マークのコラップスをクリックして
コンポを3D化するのがポイントです。
輪っかになったアイコン群を回転させるには、
Z回転にtime*-20のエクスプレッションを入れます。
しかし、アイコン自体は2D平面なので
常にカメラに向けて動くように、エクスプレッションを
アイコン群コンポのY軸に入れます。
これが、ちょっと、難しい!
アイコン群のコンポのタグを
タイムライン・ゾーンの左側にドラックすると
なんと❣️タイムラインの表示が
アイコンのコンポと
メインのコンポの2画面表示になります。
個々のアイコンレイヤーのY回転の目覚ましをクリックし、
time*-20のエクスプレッションを入れたメインコンポのZ回転に
渦巻きをドラッグしてwhipします。
生成されたエクスプレッションの冒頭に「-(マイナス)」を入れて
他レイヤーのY回転にペーストしてゆきます。
これで、コンポ全体の回転の動きに、
各レイヤーが追従するようになります。
手前がくっきり、奥がボヤけるようにするため
カメラのオプションの被写界深度をオンにして、
絞りとフォーカス距離を調整します。
是非、チュートリアルを見ながら作ってみてください❣️
ダストマンさんの魅力の虜になること、間違いなし🤗
一つ作っておけば、いろんな動画作成案件に利用できそうです👍
●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1
ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。
●3D動画の再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=2S3I3vioIzM&list=PLYXusuLNwvZyyigbaHRDOP_gSafAGlEBD
----------3Dのコラップスが分かるおススメ動画🎞----------
● アクションプラネット
3Dボックスでコラップストランスフォームを学ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=zhcViIIbQkw
サイコロのように回転するテキストアニメーション
https://www.youtube.com/watch?v=PKZJz9aL_Es
● After Effects Overdrive
コラップスアルゴリズム【AfterEffects】
https://www.youtube.com/watch?v=45y7dkevao4
● Putti Monkey Wrench
きっと理解できるプリコンポーズ-コラップストランスフォームも解説
https://www.youtube.com/watch?v=CeftE08FP9o
● amberの解説動画チャンネル
3D回転するテキストアニメーション ( text animation)
https://www.youtube.com/watch?v=nIN0yXE7wlg
----------備忘録🗒----------
1) 1pxの円のガイド(スケールは画面の約75%)で
中心点を円弧に合わせて、8個を並べる
2) ポンッと出現するアニメーション
0f: 0% → 5f:120% → 7f:100%
3) 8レイヤーを3fづつズラし
3DをチェックしてX回転:90
【プリコンポーズして3D化してカメラを入れる】
4) プリコンは全ての属性を新規コンポに移動」+
「選択レイヤの長さに合わせてdurationを調整」
5)コラップスにチェックを入れて回転X-90
映像に合わせてカメラ(2ノード50mm)を入れる
【Z回転でアイコンを常にカメラ方向にする方法】
6) コンポを開き、
タイムラインの上タグ左端ドラッグで
図形コンポとmainコンポの2画面を左右に表示
7) 一個のobjのY回転クリックでex渦巻きを、
全体コンポのZ回転にwhip
8) 生成されたexの頭に-(半角のマイナス)を追加し
他のレイヤーのY回転にペースト
9) 輪っかを回し続けるためコンポZ回転に
time*-20 or *20
10) カメラの位置を調整し、オプションの被写界深度をオン
絞りとフォーカス距離で、奥をボカす(ex.1700、400)
----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w
#アフターエフェクト
#動画編集
#動画素材
#エフェクト
#3Dアニメーション
#コラップストランスフォーム
#タイムラインのに画面表示
#被写界深度
● amberの解説動画チャンネル
3D回転するテキストアニメーション ( text animation)
https://www.youtube.com/watch?v=nIN0yXE7wlg
----------備忘録🗒----------
1) 1pxの円のガイド(スケールは画面の約75%)で
中心点を円弧に合わせて、8個を並べる
2) ポンッと出現するアニメーション
0f: 0% → 5f:120% → 7f:100%
3) 8レイヤーを3fづつズラし
3DをチェックしてX回転:90
【プリコンポーズして3D化してカメラを入れる】
4) プリコンは全ての属性を新規コンポに移動」+
「選択レイヤの長さに合わせてdurationを調整」
5)コラップスにチェックを入れて回転X-90
映像に合わせてカメラ(2ノード50mm)を入れる
【Z回転でアイコンを常にカメラ方向にする方法】
6) コンポを開き、
タイムラインの上タグ左端ドラッグで
図形コンポとmainコンポの2画面を左右に表示
7) 一個のobjのY回転クリックでex渦巻きを、
全体コンポのZ回転にwhip
8) 生成されたexの頭に-(半角のマイナス)を追加し
他のレイヤーのY回転にペースト
9) 輪っかを回し続けるためコンポZ回転に
time*-20 or *20
10) カメラの位置を調整し、オプションの被写界深度をオン
絞りとフォーカス距離で、奥をボカす(ex.1700、400)
----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w
#アフターエフェクト
#動画編集
#動画素材
#エフェクト
#3Dアニメーション
#コラップストランスフォーム
#タイムラインのに画面表示
#被写界深度