![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/7d148016caa38f8cd1db6a1a6a38ffb5.png)
そういえば、喫茶店のテーブルには、角砂糖が見当たりませんね。確か「お砂糖は いくつですか?」と聞いたことがあったような、かすかな記憶が・・・(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/4874fb48dfa1e99ea9f5e5621b86bf1f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/33734b923d3dc6007b0855e043191b71.png)
読売新聞 編集手帳 令和2年(2020年)10月16日より】
*記事の「読み上げ」を ぜひお聴きください。
*記事の「読み上げ」を ぜひお聴きください。
BGM:Name of the child - Motions
砂糖消費量(主な国 年間一人当たり)
ブラジル 50㎏
ロシア 40㎏
EU(欧州連合)35㎏
米国 31㎏
韓国 31㎏
日本 16㎏
*日本は、高度成長期、現在の倍(約32㎏)の消費量があった。
余談ですが・・・
「角砂糖」の思い出
学生時代に、友達の下宿での「健康マージャン(^^;」の時、サイコロがなく、仕方なく、キッチンにあった「角砂糖」にサイの目を書いて使いましたが、案の定、手がベトベトになったことがあったなぁ~ と、ふと思い出しました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/b467c5b913a087b3b36ab2f8af85664c.jpg)
ご覧いただきありがとうございました。
【イラスト /みさきのイラスト素材】
【イラスト /みさきのイラスト素材】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます