
本日のコラムは、
大庭 柯公(オオバカコウ)という新聞人。
1921年(大正10年)ロシア取材に向かい、消息不明という、結末ですが、何かしら、筆名や、悦に入るさま(一人で喜ぶさま)に興味を覚えました。使用されている文字など、やや難解な言葉が多く、調べてみると、なるほどと・・・勉強になりました。


【読売新聞 編集手帳 令和2年(2020年)10月4日より】
BGM:Valentin Silvestrov Piano:minako Tsukatani

記事の読み上げ(+BGM)を ぜひお聴きください。
【大庭 柯公(おおば かこう)】
日本の新聞記者・随筆家。
1872年8月30日(明治5年7月27日) - 1924年?)
【読み方】
随筆「貝杓子」(カイシャクシ)
「曝書気分」(バクショ キブン)
「尼港事件」(ニコウ ジケン)
「曝書気分」(バクショ キブン)
「尼港事件」(ニコウ ジケン)

ご覧いただきありがとうございました。
【イラスト /みさきのイラスト素材】
【イラスト /みさきのイラスト素材】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます