* ハナショウブ アヤメ科
見頃を迎えた花菖蒲ですが、今年も上手く咲かせることができませんでした。 ごめんなさい!!
2010年と比べるとあまりにも悲惨な状況でしたので2011年と比べてみました。
* 全景写真は悲しい状況なので綺麗に撮れた花菖蒲をご覧ください。
* ここからは、2009~2011年の花菖蒲です。
綺麗な花に圧倒されていました。
* 様々な花を楽しむこともできました。
* 桜に始まり今年は開花が遅れている事も考えられますので、もう少し様子を見てからこれ以上は
公園破壊が進まないようにお願いしておきますので、今年はお許しください。
* 花菖蒲を楽しみにたくさんの方々が公園散歩していました。
* こちらのグループの方々も寂しいなあ~と嘆いていました。
* 先月に続き写真講座が開かれているのでカメラマンがたくさん写真を撮っていました。
* 繁殖期に入ってるアメンボです。
* 逃げ回るザリガニです。
* 子ミドリガメ2匹
* カワラヒワの水浴びです。
* ヒヨドリ
* 野鳥の事ならこちらからどうぞ!!
* 昆虫を調べるならココがお奨めです。
* トンボはこちらからどうぞ!!
* 蝶の事ならこちらからどうぞ!!
* 明日のお出かけは・・・お天気の確認は ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!
* 於大公園の名前の於大の方に付いては ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!
* 未来ちゃんもクリックしてみて下さい!!
【 gooブログ地図、ズーミングできます。】