* マガモがやってきました。 オスです。
* カルガモと比べると口ばし全体が黄色で、頭・顔の色が緑色に光ってるのが特徴です。
* 小さな子たちは、コイのエサやりが大好きなようです。
* 雲の多い朝でした。
* キダチチョウセンアサガオ 木立朝鮮朝顔 エンゼルトランペットとも呼ばれています。
* 写真の腕前は一流で花や昆虫の追っかけをしている方の写真ブログです。
* 知多の方が季節の花を紹介していますのでクリック してみて下さい。
* 刈谷の幼稚園が休みのようで4家族がピクニックに来ていました。
* 水が戻った中池でザリガニを取って歓声を上げていました。
* ベンチ出現!! これからの季節はここで一休みが最高です。
* 早く誰か座ってよ!! と言ってます。
* 池のステージで、目の前を飛んで行ったアオサギです。
* 雑食性で何でも食べてしまうカラスがカエルを取っていました。
* ハゼの実をくわえたコゲラです。
* 大きな声で鳴きながら飛び出したモズです。
* シジュウカラのヒップ?
* セキレイ
* 橋に止まって朝日を眺めているカワセミのジュン君です。
* プールで毛づくろいしているところです。
* フワッと飛びあがってからエサめがけて飛び込むカワセミのダイビング姿です。
* 野鳥の事ならこちらからどうぞ!!
* 蝶の事ならこちらからどうぞ!!
* ワンちゃんがここでオシッコ、でも飼い主さんは除菌消臭スプレーで処理していました。
皆さんもペットの公園散歩はマナーを守って下さいね。
* 明日のお出かけは・・・お天気の確認は ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!
* 於大公園の名前の於大の方に付いては ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!
* 於大公園での出来事や問題点・疑問などはこちらのシステムメールからどうぞ
* 未来ちゃんもクリックしてみて下さい!!
【 gooブログ地図、ズーミングできます。】