手賀沼自然ふれあい緑道の藤姫伝説石碑、その伍です。
碑の裏面には、次のような文章が彫られています。
『藤姫伝説 その伍』
姫のうらみから生まれた大蛇が、沼に近づく者すべてを沼に引き込んでしまうことに漁師たちが困っていると、旅の山伏が通りかかって「大蛇ののろいをときましょう」といって祈ったところ、大蛇が沼から現れお経を投げつけると、のたうちながら沼に逃げ込んでいきました。山伏は藤姫ののろいを封ずるために柱を一本沼に向ってなげこみました。
手賀沼自然ふれあい緑道の藤姫伝説石碑、その伍です。
碑の裏面には、次のような文章が彫られています。
『藤姫伝説 その伍』
姫のうらみから生まれた大蛇が、沼に近づく者すべてを沼に引き込んでしまうことに漁師たちが困っていると、旅の山伏が通りかかって「大蛇ののろいをときましょう」といって祈ったところ、大蛇が沼から現れお経を投げつけると、のたうちながら沼に逃げ込んでいきました。山伏は藤姫ののろいを封ずるために柱を一本沼に向ってなげこみました。