gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

office2013 行間を設定するには

2021-09-12 09:00:37 | offce
office2013 行間を設定するには

[ホーム]タブの[段落]グループにある[行と段落の間隔]ボタンを利用することで、1.15行、1.5行、2行、2.5行、3行間隔のいずれかに変更できます。[行間のオプション]を選択すると、[段落]ダイアログボックスが表示され、行間の設定などを細かく設定できます。

office2013 [行間]ボタンを利用して行間幅を変更するには

行間を変更したい段落を選択します。

[ホーム]タブの[段落]グループにある[行と段落の間隔]ボタンをクリックします。

"office2013 2021910-828-1"

一覧から行間を指定します。

"office2013 2021910-828-2"

行間が指定された行数幅で設定されました。

"office2013 2021910-828-3"

office2013 行間のオプション

行間を変更したい段落を選択します。

[ホーム]タブの[段落]グループにある[行と段落の間隔]ボタンをクリックします。

"office2013 2021910-828-4"

一覧から[行間のオプション]を選択します。

"office2013 2021910-828-5"

[段落]ダイアログボックスが表示されたら、行間を指定して[OK]ボタンをクリックします。

"office2013 2021910-828-6"


office2013段落番号や箇条書きを追加するには

2021-09-12 09:00:36 | offce
office2013段落番号や箇条書きを追加するには

箇条書きスタイルにするには[ホーム]タブの[箇条書き]ボタン、段落番号スタイルにするには[ホーム]タブの[段落番号]ボタンをクリックするとOKです。

サンプルファイル(33.docx - 12.93 KB)

office2013段落から箇条書きリストにスタイルを変更する

箇条書きに変更したい段落を選択します。

[箇条書き]ボタンをクリックします。

"office2013 2021910-837-1"

箇条書きリストにスタイルが変更されました。

"office2013 2021910-837-2"

office2013番号付きリストにスタイルを変更する

番号付きリストにしたい段落を選択します。まだ1項目しかない場合は、カーソルを移動した状態でもOKです。

[ホーム]タブの[段落番号]ボタンをクリックします。

"office2013 2021910-837-3"

番号付きリストにスタイルが変更されました。

"office2013 2021910-837-4"

項目の最後でEnterキーを押すと、次の項目が生成されます。

"office2013 2021910-837-5"